心屋リセットカウンセリングマスター
ウェルスダイナミクスプラクティショナー
メカニック の Joey です
あなたのワクワクは、どこからやってきますか?
本から?
テレビから?
今の時代ならネットから?
友人・知人
好きな人や
尊敬する人
からですか?
夢や
突然ヒラメク人もいるんでしょうね。
それってインスピレーション?
インスピレーションを調べたら、こう↓ありました。
「ひらめき、霊感、啓示などの訳語が使われる。問題解決の過程や創造的課題の遂行中や宗教的修行の途中において、突如として現れる重要な着想、または、そのような着想が現れること、あるいは、着想による刺激や感動をいう。」
Joeyは、高校生の頃
アメリカンフットボールに明け暮れていました。
中学生の頃にアメフトを知って依頼トリコになり
高校もアメフトがやりたいがために進路変更しました。
高校卒業し、北海道に戻って来てからも
地元にクラブチームを結成したりして
30手前にアキレス腱を切るまでプレイしてました。
いま振り返っても、
半世紀近い人生において
アメフトはかなりのウェイトを占めています。
そのアメリカンフットボールをJoeyに教えてくれたのが、
この子 でした。
中学校へ入学して同じクラスになって
席が近かったこともあってよく話すようになって
そしてAmerican Football の存在を初めて知った。
当時、毎週日曜の朝にNFLがTV中継されていたんだけど、
月曜にはその話で盛り上がり、
難しいルールも、その子に教えてもらっていた。
進級してクラスが分かれると
自然に距離があきそのまま卒業。
で、Joeyは前述のように
益々アメフトにのめり込んでいくことになったんだけど、
長いあいだ、好きなことを続けてこれたこと。
そんな好きなものに出会えたこと
そして、
そんなきっかけをくれた この子 に
ず~っと感謝していました。
今回の同窓会で、
あわよくばこの気持ちを伝えられるかなぁ~と
思っていたんだけど、残念ながら彼女は欠席。
だから、
二次会の会場で、このDVD
が流れた時には
それこそ
ビックリポン(笑)
でも、彼女も大好きなことをやっているようで
とても嬉しくなった。
しかも業界では「女小林克己」
なんて言われるほどの存在と聞いて
勝手に鼻高々になっていました(笑)
(藤井フミヤともマブダチらしい・・・)
さぁ、あなたも
やりたいことをどんどんやっていこう!
と言われても、何をしたらいいのだろう?
とまた考え込む時があるんじゃないでしょうか。
そんなときは?
この過去記事を読んでもらえばいいんだけど、
インスピレーションの意味にもあるように、
直感的な発想から、
きっかけが掴めることが
結構あるんじゃないかと思うんです。
どうでしょうか?
ちょっとだけ、
ウェルスダイナミクスのお話すると
そんな直感的な発想をすることが得意なのが、
ダイナモのエネルギーを持つ
クリエイターやメカニック
と言われています。
だから、
これらのプロファイルの方々と親しくなると
面白い話が聞けることが多いと思います。
そして、そんな話の中に
あなたが
ワクワク
ドキドキ
するようなことが
隠れていることが往々にしてあります。
あなたの周りに
クリエイターやメカニックはいますか?
と言ったところで、注意点。
プロファイルによっては、
クリエイターやメカニックではなく、
その他のプロファイルの方から
きっかけを得やすい方がいます。
それを知るには、
まず自分自身のプロファイルを知るのが先決です。
自分の思考の特徴を知ると
どんなところから
ワクワクやドキドキを
得やすいかがわかります。
それがわかれば、
あなたはアンテナを張っているだけで
自然にワクワクやドキドキがやってきます。
あとはそれをキャッチするだけで、
いろんなことがうまく回りだす。
まずは、
きっかけをくれる人を探しましょう!
それには、
自分の強みを知ることから始めませんか
自分の『強み』と『弱み』を知るとココロが軽くなる
相手の『強み』と『弱み」を知ると人間関係がラクになる
あなたも、自分のプロファイルを知ってみませんか
ウェルスダイナミクスを知って
新しい自分の見つけましょう
今週末は苫小牧で開催ですよ~
続々・・・お申し込みをいただいてます。
(イヤ、続…ぐらいでデス。
ちょっと盛っちゃいました)