
「イランカラプテ」キャンペーン推進協議会という組織をご存知でしょうか?
(国、自治体等、学術機関、アイヌ関係団体により構成する「イランカラプテ」キャンペーン推進協議会)
イランカラプテ
心屋リセットカウンセリングマスター
ウェルスダイナミクスプラクティショナー
メカニック の Joey です。
このあいさつを使い始めて、1年くらい経つかなぁ~
でも、この組織の存在を知ったのはつい最近σ(^_^;)
なんだか、アイヌ文化等の普及啓発を推進するため、平成25年度から活動していたらしいです。
で、イランカラプテ とは
ハワイの「アロハ~」や
沖縄の「めんそーれ」みたいに
アイヌ語で「こんにちは」のようなあいさつに使う言葉。
アイヌ語の教本などでは、やや丁寧なあいさつと紹介されています。
そして、この言葉の原義には
「あなたの心にそっと触れさせていただきます」
という、解釈があるらしいのです。
推進協議会では、
この温かく、ホスピタリィ溢れる解釈を、「イランカラプテ」という言葉の意味としてだけではなく、アイヌの文化、歴史に触れるきっかけになるように 、キャンペーン活動をしているようです。
その成果か、今ではTVやラジオで、よく耳にするようになりましたが、その言葉を初めて目(JALの機内誌で)にしたときは、ちょうどマスターコースに通って、カウンセリングの勉強をしだしたタイミングだったので、「こういう気持ちでカウンセリングができればなぁ~」って、かなり心に響いたので、以来使うようになったのです。
だから
イランカラプテ
北海道のJoeyです。
あなたの心に
そっと触れさせて
いただきます












以下のような活動をしています。






そして、人間関係を楽にする
ウェルスダイナミクス
入門セミナーも募集中です






《あなたもこれを知ると 人間関係でもう悩まなくていい♫
地元伊達市で初開催!
ウェルスダイナミクス
入門セミナー》
日時:9月5日土曜日
PM 2:00~4:00
場所:だて歴史の杜カルチャーセンター
小集会室
伊達市松ヶ枝町34-1
TEL 0142-22-1515
会費:5000円のところ、
セミナーデビュー特別価格
2500円 (特典あり)
申し込みはコチラ