再就職する事にしました。
看護師復帰です。
イランカラプテ
心屋北海道のクリエイター
マスター24期の Joey です
人体実験しま~す。
まぁ、いろいろ考えた末
うーむ、そう深く考えてもいないかな?
6ヶ月通ったマスターコースも、
もう今月の合宿を残すのみ。
卒業後の進退・・・じゃないけどσ(^_^;)
(しかも卒業できるか確定じゃないけど・・・)
なんとな~く、やりたいことが頭に浮かんでいて、
そのため!ではないけど、
その足がかりも兼ねて
ちょっと働いてみようかなぁ~って思ったのと、
やっぱり、活動資金も欲しいしね・・・(笑)
(お金に関してはいろんな考えがあるんだろうけどね)
それに、マスターコースに通い始めて
ちょこちょこ頭をもたげてくるのが、
はじめから問題なんてなかったんじゃないか
ってこと
問題がないと不安で
問題を抱えていることに安心感を得ている。
(なんか妙な表現だけど)
オレはこんなに問題を抱えているんだ
かわいそうでしょう!
だからみんなカマってよ~!
注目してよ~!
って感じで
勝手に問題を作り出してたんじゃないのか?
問題を抱えてるってことで、
ある種の安心感を得ていたんじゃないかなぁ~
ってねσ(^_^;)
妖怪自分かわいそう?
被害者でいたかったんだね
あ~メンドクセー(゚_゚i)
前回、初級セミナーのこと書いて
心のブレーキ
「べき・ねば」を
外す方法を知っただけで充分楽になった。
だから、あーだこーだ複雑に考えることをやめて
シンプルに行動していってみようと思う。
価値観は人それぞれ違う
他人の行動(思考)はコントロールできない
どんな自分も愛される存在である
を常に胸に刻んでいきたいね。
実際に社会復帰したら、
今考えているように簡単にいくわけじゃないだろうけど、
その時々に感じる「感情」も噛み締めてみたいと思った。
そう考えると、
不安より、なんか楽しみ。
ワクワクしてくるから不思議・・・
まぁ、そんなときど記の感情を
この場でアウトプットしていけたらいいなぁ~
なんて、今のところは考えているけど、
どうなることでしょうか。
あぁ~、楽しみ('-^*)/
外す方法を知っただけで充分楽になった。
だから、あーだこーだ複雑に考えることをやめて
シンプルに行動していってみようと思う。
価値観は人それぞれ違う
他人の行動(思考)はコントロールできない
どんな自分も愛される存在である
を常に胸に刻んでいきたいね。
実際に社会復帰したら、
今考えているように簡単にいくわけじゃないだろうけど、
その時々に感じる「感情」も噛み締めてみたいと思った。
そう考えると、
不安より、なんか楽しみ。
ワクワクしてくるから不思議・・・
まぁ、そんなときど記の感情を
この場でアウトプットしていけたらいいなぁ~
なんて、今のところは考えているけど、
どうなることでしょうか。
あぁ~、楽しみ('-^*)/