コバマス1日目の夜にも熱発し、2日目のワークはふらふら~~(x_x;)
ナースをしてる同期から、一番大好きなクスリをもらって復活~‼️
(注:同じ効能のクスリでも、人によって合う合わないがあるので、
Joeyに合う薬をたまたま持っていた~・・・と言う意味です)
と、思ってたのに
疲れもたまってたのかなぁ~?
ココ研終わって安心したのかなぁ~?
また、寝込んでいました~(´_`。)
イランカラプテ
心屋北海道のクリエイター
マスターコース24期生の Joey です
第3回心屋研究会@洞爺湖
無事終了しました。
参加して頂いた皆さん‼️
ありがとうございました*\(^o^)/*

今回は札幌から3名の参加に加え、
初めて室蘭・登別方面からも2名の参加がありましたヽ(゜▽、゜)ノ
Joeyは、以前室蘭の総合病院で勤務していたので、
結婚前から10年ほど住んでいた土地
(床屋さんは今だに登別まで通ってる・・・)
前回のココ研には、千歳からの参加者もあり、
少しづつ心屋の勢力が拡大してきて・・・ウフフ(笑)
目指せ‼️全道制覇‼️
話がズレました(笑)

北海道もだいぶ春めいてきましたが、
中山峠はご覧の通りの雪の山。
ここを通るのなら、まだ夏タイヤへは交換できないかなσ(^_^;)
今回は総勢7名なので、ようやく洞爺堂で開催。
はい、この方が洞爺堂主人のYasuji 君で~す。

最近はJoey 以上の人気者です。
で、ココ研の方はといえば、相変わらずのノープラン
とりあえず自己紹介しあって
オヤツをいただいて・・・

今回のオヤツはちょっと豪華でしたよ~
Joeyは京都帰りだったので、
京バアムに
伏見稲荷の元祖きつね煎餅
なんとYasuji 君も伊勢での結婚式帰りだったので
赤福に伊勢の神宮杉バウム
そして五十鈴川カフェのブレンドコーヒー

どれも、超美味しかったぁ~
と、自画自賛(笑)
そんな美味しいものをつまみながら、
やっぱり希望が多かったのが
BeトレDVD鑑賞
なので、みんなで観ました
「罪悪感」
20枚近いDVDから、
今回みんなに選ばれただけあって
ココロにビシバシ突き刺さったようでした(。>0<。)
スゴイ!スゴ~イ‼︎
アッ⁉︎ 参加者さんの中にはBeトレ会員になってて
ぢんさんの歌DVDをヘヴィローテしてるって方もいました~
ちなみに、Joeyの歌DVDは封は開いてませんσ(^_^;)

で、DVD終わってからもしばし放心状態でしたが(笑)
気分転換で目の前の洞爺湖へ
お散歩~ヽ(゜▽、゜)ノ

薄っすら霞がかかっていたけど、
目の前に広がる絶景に

ココロが浄化されましたヾ(@°▽°@)ノ
普段
ぢんさんの本やブログを読んだり
心屋のセミナーやイベントに参加して
すこしず~つ、心が開けてきたけど
里に紛れてしまうと
ついつい
流れてしまいそうになったり、
本当はわかっているのに
本当はこれやりたいのに
その一歩が出ない・・・
そんな時、
流れてしまいそうになったり、
本当はわかっているのに
本当はこれやりたいのに
その一歩が出ない・・・
そんな時、
心屋を知ってる人と
心屋の話をできることは
物凄~い勇気につながる(^o^)/
今回もそんな機会になったようで
本当に嬉しく思っています。
参加された皆さん。
ありがとうございました*\(^o^)/*
また逢いましょうねぇ~(^^)/~~~
次回は5月下旬の土曜日あたりを予定していま~す。

帰りの車内は案の定
オープンカウンセリング状態。
実はコレが一番濃いかも(笑)
次はこれですよ~
「現役マスター生とランチ会」
コバマス受講中のJoeyと
セレマス受講中のアベアツ・ちびさやさん・やしまえみこさんの
4人の北海道在住・現役マスター生が札幌に初集結ヾ(@°▽°@)ノ
果たしてどんな話が飛び出すのやら(^o^;)
マスターコースに興味がある人はモチロン
最近心屋を知ったという方や
美味しいランチ食べた~いっていう方まで
大歓迎ですよ~。
これから活躍するであろう(笑)
4人に是非、会いに来てくださ~い‼️
日時:4月11日(土)
11:30~14:00
場所:洋食ランチコース
円山周辺のレストランです。
申し込みされた方に直接お知らせいたします。
会費:5000円(飲食代込み)
定員:6名様
申し込みは コチラ から