それがなんだというのだろう | 大好きがもっともっと好きになるスポーツメンタルコーチ@KenさんのBlog

大好きがもっともっと好きになるスポーツメンタルコーチ@KenさんのBlog

大好きなスポーツ(競技)。スポーツをしていなくても大好きなことが、もっともっと好きに続けられる。そんな関わりを目指しています。

イランカラ

~こんにちは。 あなたの心にそっと触れさせていただきます~


心屋塾北海道のプロデューサー(自称)の Joey です。




最近 大西かるかん さん にハマっています。


広島初級セミナーレポ・1 とか


眼鏡パリーン体験!!!!  なんて最高ヘ(゚∀゚*)ノ




かるかんさんのイラストを見ると

ナゼか懐かしさを感じるんですよね~


…と言っても、幼少期とかまではいきませんよ。

20代の、まだやる気に満ちていた頃というか

(バブル弾ける直前あたり・・・?)


それだけじゃないんですけどね。


でも、大好きなんです。

(ウン、スキなもんはスキでいい)



で、ようやくお願いしたんです。

【アナタの内側を描くメッセージイラスト】



もう、どんなイラストが届くか楽しみで楽しみで、

夜も眠れないくらい・・・

(ココ数日は風邪気味で、寝込んでいましたが)



それが、

先程届きました!


         コレです!









以下、製作者様からのメッセージです。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
森の中に住んでいる小人です。
「うーん、ドワーフとかホビットもちょっと違う…コロポックル?
と思って調べたら、コロポックルは北海道の妖精だったんですね!
(外国だと思ってました^^;;)
なのでコロポックルのイメージでv
「それがなんだというのだろう」
ご自身の外面的な要素に、コンプレックスをお持ちだったりすることは、
ありますでしょうか?
たとえば容姿や過去の出来事であったり、
あるいはご自身の生まれや「土地」など。
ワタシも四国なのですが、東京などに行くと、
「田舎モノ」な自分がちょっと気恥ずかしかったり、
人と会うと緊張してしまったりするんですが(笑
Joeyさんは、そんな経験はおありですか?
「彼」にとっては、それは何とも無意味な行動のようです。
彼は鼻がとても大きく、体は小さいという、奇形に近い外見です。
そんな姿を笑ったり嫌う者もいますが、彼はまったく気にもせず、
毎日お気に入りの服を着て、
(彼自身は自分をとてもイケてるオシャレだと思っています。笑)
木の枝をくりぬいたお手製のパイプをふかして、
毎日ゆうゆうと過ごしています。
彼は意外と女性にもモテるようです^^
いま気になっている要素…姿や"イケてない"ところや、
環境など…は、そこまで重要なことでしょうか?
それは、Joeyさんがこれからやろうとしていることや、
叶えたい願いや、サポートしたいと思う人たちにとって、
そこまで大きな障害となるようなものなのでしょうか?
(「生まれ変わり」というものが一応ある、
という仮定で聞いていただきたいのですが)
今回過ごす肉体を選んでいたとき、
その体を見て、Joeyさんご自身が「これだ!」と叫んだことを、
思い出してください。
「この見た目、体力、能力適性、生まれる場所に家族構成に家系まで、
全部ぼくのリクエストぴったりだ!!」
とガッツポーズしていたはずです。
「不利な条件」は何一つありません。
すべて最初の予定通りに、とてもうまくいっています。
肉体、肉体をとりまく要素は、決して魂や精神と別のものなのではなく、
魂が自分の素晴らしさをすみずみまで表現するための、
最も大切なツールなのだと知っていてください。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


もう感動!感激!ですね。

一言で言うのならば


『言い得て妙』






そう、ボクは

容姿にも地域性にもコンプレックスを持ってきた。



でもそれは『ある』ことに気付けてなかったから

『ない』ものばかりを追い求めていた。


今、『ある』ということに少しずつ気が付いてきたら



『それが何だというのだろう』



という言葉がしっくりくる。



常にそういう境地でいられるわけではないが、

今後目指していきたいところだと思う。




そしてコロポックル(北海道の妖精)


言い伝えでは、アイヌ民族がこの地に住み始める前から暮らしていたそうである。



ボクは北海道生まれの北海道育ち。

単に道産子だから、北海道が好きで・・・・って思っている反面

「なんで、そこまでこだわる」っていう気持ちももっていた。


で、このイラスト。

合点がいった。





う~~ん、ウレシイp(^-^)q


かるかんさん、ありがとう!




家宝にしま~す。