FMを聴きながらドライブ。
ほ~、スゴイなぁ~と思った話。
北海道は秋の運動会シーズン。
札幌市内の、とある幼稚園で
年長さんがリレーの練習をしていました。
その幼稚園では、走る順番は園児たちに
自主的に決めさせるそうです。
選手の中のリーダー的な男の子は
他の園児からの人望も厚いようで、
順番と作戦をテキパキ決めていきました
「速い➡︎速い➡︎まあまあ➡︎まあまあ➡︎速い➡︎速い。これで、バッチシ‼︎」
ねぇ、スゴくない?
『まあまあ』って。
『遅い』じゃなくて、
『まあまあ』

白黒つけなくてイイよねσ(^_^;)