Beトレ 「次のステージへ2」 | 大好きがもっともっと好きになるスポーツメンタルコーチ@KenさんのBlog

大好きがもっともっと好きになるスポーツメンタルコーチ@KenさんのBlog

大好きなスポーツ(競技)。スポーツをしていなくても大好きなことが、もっともっと好きに続けられる。そんな関わりを目指しています。

イランカラ


北の大地で心屋流カウンセラーを目指しているJoeyです。




今日もBeトレDVD見ちゃった。


『次のステージへ 2』



■新しいことをすると必ず失敗する。

 「工夫改善」  ⇒ 「新しいステージ」

「自分を責める」 ⇒ 「現在のステージ」


コレ、苦しいなぁ~。

思いつくのはこの図式↓


失敗=ミス=医療ミス⇒ 『死』


だったもんなぁ~。


どんな時も常に、この恐怖に支配されていた。


繰り返さないように「工夫改善」していた気になっていたけど、


結局は、

  自分の確認不足

  自分の注意力散漫

  自分の勉強不足

  自分の未熟さ


これしか出てこない。


しかも、報告書に書かされて・・・





・・・今、こう書いていても、モヤモヤしてくる・・・

今DVD見終わったばかりなのに・・・



今、その現場に戻ったとしたら

「はい、間違えました」

「はい、すいませんでした」

で、済ませられるのだろうか?



モヤモヤが強くなる・・・



・・・ってことは、

心の中に、まだまだ「~~べき」が、あるってコト?


「失敗」を恐れている?

「損したくない」って思ってるってこと?


「損」って何?


患者が不利益を蒙て訴えられるっていう恐怖?










わからなくなってきたけど、








そんなことも、全部ひっくるめて


仕事を辞めて、


今、自由になって


カウンセラーを目指していることが


「次のステージ」に立ってると言える?








エェ~~~ッ



DVD見てた時には、

カウンセラーになる前提で、


失業保険もらいきってからにしよ~~

マスター受講し終わってからにしよ~


「お金」や「自信」「経験」

何かが、またブレーキかけてるなぁ~

なんて、思ってたのに。





今はコレ・・・なの?




また自分を責め始めちゃってる?





ウワ~~ッ!


マズイ、マズイ



「まだ、死にたくない!」


「だって、このあともっといいことあると思ってるもん」










まだまだ、


こんなグダグダだけど、


そんな時こそ コレ↓ なんですね。