4月1日より施行された消費税8%の増税負担。

先日はJRの緑の窓口ではどんな理由かわかりませんが長蛇の列ができていました。

既に私はお昼にそれを実感しました。
ときどき行く「すき屋」で「中盛り+たまごセット」を注文しました。
会計で¥500を支払うとおつり¥4を受け取りました。
代金は¥496ということです。

「あれ?こんなに値上がったのかな。」と不思議に思い、レシートを見ました。
確かに中盛り¥360にたまごセット¥100これに外税として8%の¥36ということです。

しかし、これまでの記憶ではついこの前まで¥460の内税で¥500で¥40を受け取ってました。(確か…)
ということは、すき屋は内税もやめてしまい、定価に消費税をダイレクトに乗せてきたとう事になります。
一瞬、便乗…?と思いましたが、いや、中盛りはこれまで¥380だった事を思い出しました。

つまりこれまで通りだと¥480だったということです。(内税)

で、¥16の値上げをしたという事ですので、¥480にとって¥16は3%。
つまり¥496は8%の消費増税にキチンとなっていたのです。 グッド!


さすがは、すき屋。これからも行きます。
ただ感覚の問題ですが、¥500で10円玉を受け取るのと1円玉を受け取るのは何か、
損をしたといいますか、釣りはいらないと言いたくなるような、そんな気分になりました。ガーン



さて、
ビッグアーティストの名曲演奏をMIXしたら見事にシンクロしていたと云う、恐ろしくも
驚愕のVです。作者のめの付けどころが素晴らしいです。
ビートルズの「ヘルタースケルター」とレッドツエッペリンの「胸いっぱいの愛を」です。