今回のゴールデンウイークはまるまる休みに当てることができ、いろいろと整理と準備を考えていたら既に後半になっていました。

初日に脚をハードに鍛えすぎたため腰を大きく痛めてしまい、翌日から起床時、日常動作に難儀するはめになったのが原因です。ガーン

この歳になると、自分の意思というか思い込みと実際の身体の耐性が大きくかけ離れているのをヒドく実感させられるんですね。 叫び

「これくらいは」という攻めの気持ちに対して身体は「止めてくれ」と悲鳴を上げる。
ここで大事なのは素直にその悲鳴を認めて、別の面で工夫をする「気持ちの切り替え」なんでしょうね、わかっているんです。でもスイッチが入ってしまうとついまだいけると突き進んでしまう…。
大怪我する前にちょっと真剣に思い込みと対峙してみなくてはね。


さて1階に移したブルーレイレコーダーをHDMIケーブルで繋ぎ、初めて最適の状態でブルーレイを鑑賞しました。もちろん「タワーリングインフェルノ
これまではコンポジット端子でしたので、今さらながらその映像のクオリティと迫力に驚きました。小学生のとき、大スクリーンで観たときの記憶がよみがえりました。
オープニングだけでも何度も観てますが、今回もまたワクワクしまた。にひひ