Jet Streamと並んで人気だったFMの音楽番組にNHK-FMの「クロスオーバー・イレブン」がありました。

ありましたというのは、すでにこの番組は終了しているからですが、根強いファンのリクエストが後を絶たないせいか、今年8月にNHK-FMの40周年特別番組として1夜限りですが「復活」して放送されたようです。またCDの豪華BOXセットも販売されたようです。

特に流れてくる音楽がAOR、JAZZ、FUSIONといった趣向からか、あの頃学生だった人たちにはAMとは違った「大人への憧れの番組」だったのではないでしょうか。ラブラブ!

中でも、津嘉山正種(マサネと読みます)さんの落ち着いた語りは素敵でした。

ご存知、有名な声優です。ケビンコスナーやロバートデニーロ、リチャードギアの吹き替えで有名ですね。この人の声にかかると俳優の存在感が数倍にも膨れて重みが増します。また深みと味のある語りでナレーターとしても一流です。キラキラ


今回、この津嘉山さんのマネで「クロス・・・」のオープニングをまたまた「こえ部」に投稿しました。にひひ 

あまり似てないかも・・・ お時間ありましたらどうぞ・・・