9月に学校行きたくない問題が発生してから

半年かけて仕事を分業し始めて

ようやく3月から学童の夕飯依頼を0日にして今日に至り、あと2週間で1年生が終わる泣き笑い


よくやった私グッ頑張ってる炎


娘のためでもあるけど自分のためでもあり家族円満にやっていくためでもある


よく旦那さんが仕事人間で家族を顧みないが為に定年後に悲しい結末になったりするけど


うちの場合は私が大黒柱なので

仕事も大事、家族も大事、全てをバランスよくやっていかないと崩壊するからね〜ハートブレイク


まだ飛行機に乗ったことがないうちの娘が「乗ってみたいなぁ」と言ってるので

ご褒美も兼ねて私は沖縄に行きたいびっくりマーク飛行機


前にTVでオールインクルーシブのホテルがあるって見たことあるぞキラキラ


調べて調べて…たどり着いたのがクラブメッドカビラ


朝昼夜の食事とアクティビティ全て込み生ビールステーキ寿司テニス自転車サーフィン


さらに子供を預けられるミニクラブがあり

子供同士で遊んでいる間、大人もバカンスが楽しめるという〜ラブ飛び出すハート


娘と過ごす時間を大事にしたいと思い、旅行計画立てたけど

活発なタイプだからミニクラブの話したら「行きたい‼️行きたい‼️」って

(私の方が少し寂しさ感じてるじゃん泣)


外国資本のホテルで従業員も外国人が多く、英語と日本語で話が出来るそう


小1でサマーキャンプは参加できないし、1人でお泊まりとか〜まだ絶対無理だけど


クラブメッドカビラなら一緒に行って現地別行動夜は一緒の部屋で寝るから1日の出来事話したり出来るし、小さい子にとってはいいとこ取りなのでは?と思う指差し


娘をできるだけ学校休ませずに旅行に行くには長期休みを使うしか無く(値段高っアセアセ)

でも、学校で学べないことを学ぶために休むのはアリだと思ってるけどね


JAL羽田石垣島直行便

クラブメッドカビラ三泊四日

3月中だから全国旅行割が適用されて

これが高いか値段相当か行ってみてのお楽しみ照れ