昨日は仕事が急になくなったので、急遽柏戦に参戦してきました☻

が、雷雨でキックオフ延期…

ひょえーでした

サポーターの皆さん、選手も本当にお疲れ様でした…


さて、そんなわけで新幹線のお供に前に買った百田尚樹さんの作品をチョイス。

{CF2F9F87-390B-4A02-9C42-3B57F4F16737:01}
買ってからしばらく経っていて、どんな内容になってるのか?

などの帯もやらもなくw

タイトルが

幸福な生活

だから、きっと素敵なお話なんだろ!

と家からもってきたのですが…

もうビックリ。


私は、観覧車に乗ったのに一番上までいったら急にジェットコースターになって、一番下まで落下するような気持ちでした。


スカイツリーに登って、東京タワーに登って景色を眺めていたら、急に底が抜けて地面に叩きつけられるような、そんな作品でした。


四角い紙の束に敷き詰められた黒い文字に…

自分の心臓を掴まれてしまっていいのか!

でした(笑)


短編集なので、本が苦手な人でもすぐ読めるし、短編集なので今度はこう来るんじゃないか?

と相手の駒を読んでみたりするんだけど、えーっっっ

って結局肩すかしされたり。。


やっぱり百田尚樹さん作品好きだわー。

と思えた一冊でした。


そんなスリル満点な作品なので、これからの蒸し暑い時期には本当オススメ。笑



ぜひ、このタイトルのイメージを持って本を読み進めていってください。


涼しい夏が過ごせますよ


なんだか、先日も見たかった

役所広司さんの

渇き。

見に行ったのですが…

そのあとの、この本だったからか刺激が強すぎて


私、これからの生活


満足できるのかしら?

と少々不安ですw


渇き。

のことはまた書きまーす


素敵な連休を…☆