雨が続いていますが、皆さん風邪ひいてませんか⁇

私は今日、初めて主人が留守になるので、はじめてのおつかい感覚でドキドキしてます[みんな:14]
これまでのアウェイは、仕事があったので実家に帰っていたのですが…
なんだか、ドギマギしちゃう[みんな:15]
いしし(●´ー`●)

さて先日、父方の祖父母と両親、叔母が仙台に遊びにきました[みんな:01]

というのも、ベガルタ仙台のホームでサッカーを見たい!
という父の希望もありまして[みんな:02]

大体、アウェイに行くことが多かったので、ホームでゴール決めた時や勝った時のスタジアムの一体感を強く感じたい‼︎

[みんな:03]

そんな訳で祖父母と叔母はサッカー自体、初めて!
photo:01


叔母も何かあるたびに

直くーん!
がんばって‼︎
photo:02


ファミリー席だったから、ちょっと恥ずかしかったです、私(笑)

応援して頂けるのはありがたいんだけど…

石川くんじゃない他の選手が、ボールを持ったりチャンスを迎えても


直くんーいけーー!


相手側の選手がボール持っても

なおくーん!
って(笑)
アイドルの追っかけかよ!w

あの人は石川くんじゃないんだけどなぁ…と思いながらw

倒されて、でんぐりかえったときも

ナイス!
でんぐりかえし!
いーよ!その調子[みんな:04]

私は、祖父母のリアクションと叔母の応援に笑いながら観戦しておりました[みんな:05]

見事、勝利で終われて家族に素敵なプレゼントができてよかった[みんな:06]

石川くんにも感謝です[みんな:07]

最後は、一番下まで行って

なおくーん!
と家族でコールしてました(笑)

そのあとは皆で三吉に行って家族団欒を過ごしました[みんな:08]

その時、祖父が

今度はあの大きい旗を振ってるところで応援したいなぁ。

[みんな:09]
80歳のじーさま、きっと血圧上がっちゃってダメなんじゃないかしら?

なんて話していたら

えーぞ!えーぞ!
って応援してるだろ?

というので

その場にいたみんな



が頭にたくさんw

えーぞ!
なんて応援あったっけ⁇

としばし考えていたのですが、謎のまま…

最後、お店をでるときに


えーぞ!
じゃなくて
レッツゴー 仙台
じゃない⁉︎

ってみんなで爆笑w

確かに東北のチームがなんで、急に関西弁⁉︎

じーさまの謎も解け、素敵な一日になったのでした。

次の日は、石川くん抜きで松島に行ってきました[みんな:10]

食べ歩きしながら、雨がしとしと風情のある松島を観光しました[みんな:11]

photo:03


photo:04


また晴れた日に石川くんに連れてきてもらおうかと企んでいます[みんな:12]

松島のオススメ観光スポットあったらぜひ教えてください[みんな:13]





iPhoneからの投稿