私、感覚人間です(´・Д・)」
どうも。

急に?でしょw

いやね、ご飯中にスタッフさんと話してて…

何で韓国語話せるの?
ってところから…
発音いいよね[みんな:02]
って。
自慢じゃないけど発音は本当に褒められる[みんな:03]
英語もイタリア語も。←自慢だなぁw
でも、なんで⁇
って聞かれて…
雰囲気で話すからです[みんな:05]

だから、私人の特徴掴むのも上手いです。

って。
雰囲気と感覚だけで生きてます[みんな:04]

だからか
私、雰囲気で言葉覚えてるんで単語が前後ろ反対になったりするんです。

って話しをしたんです(°_°)

例えば、これ本当にブランチのロケ中にやっちまったなぁ。
だったのですが…

じゃ、このけいたいで…
けいたい?
いや、たいけいだ(´・Д・)」


とか。

では、さいしょうをお願い…
ん?詳細か(´・Д・)」


とか。

それって、ただのバ○なんじゃないか?
って思ったでしょ⁈

違うのだよ(´・Д・)」
ただ頭で考えずに、思ったら口に出してしまうだけなのだよ。←それがバ○なんだw

で、そこから話が指を組んだらどっちが上になる?

腕を組んだらどっちが上になる?

で、インプットとアウトプットが理論派か感覚派かが、わかるらしいのですが。

私はインプットもアウトプットも感覚派の天才型(´・Д・)」
あのエジソンと一緒さ[みんな:01]
何かがアインシュタインとも一緒だった…
で、何が言いたいかと言いますと[みんな:06]


別に何か言いたい事があるわけじゃないですw

たまに、ブログも⁇って多々…
かなりあると思います[みんな:08]w
だから、なんとなーくで見ていってください[みんな:09]

こんな私ですが、これからもよろしくお願いします[みんな:07]
photo:01





iPhoneからの投稿