次男1340長男1440帰宅。おやつ🍭
中2長男、パスモお金ないから入れて!って、もう今月何回目?日曜日にジージに交通費もらったばかりのなのに、確認したら9円になってた。
明日学校でパスモ使うからって。まだあるはずなのに。どうやら1000円チャージしてないみたい。500円チャージして後何に使ったんだよ!
通院分、実家に行く分、家族と出かける分、学校の移動教室の交通費は私が払ってる。
こういうところも長男は社会で生きていけないなって思う。計画、計算が出来ない。考えることが出来ない。我慢が出来ない。
今日も出発5分前までパソコン。取り上げたらパ二ック。今は近いからいいけど、高校行けないと思う。高校に支援級はない。
職業体験も希望が通らずブチギレて、クソだ!最低最悪だ!と行く前から荒れている。お店に失礼。
ラーメン食べれるからラーメン屋が良かった!寿司食べれるから寿司屋が良かった!と荒れている。
学校で支援を受けた方が良いんじゃないかって思うけど、本人が自分の非を絶対に認めない、全部周りのせいにするから難しい。発達年齢は一体いくつなんだろう。
9歳次男にもキツイ命令口調なの気になるし、人をイラッとさせる言い方をする中2長男。
明日の職業体験(2日間)大丈夫かな。相性悪い子とやりたくない接客業になって、クソだ!って言ってるけど。
夜は、次男のリクエストで生姜焼きとキャベツ、トマト、ご飯、かけうどん、ちくわ天、サバ、ねぎトロ、納豆。
お風呂歯磨き就寝✨️
