今日は弁当→着替え&朝食→8時送り出し🐼
家事をして、業務スーパーとダイソーお買い物🚲
発達中2長男、成績が2が3つもあるのはおかしい!と泣き叫んで帰ってきた。テスト20点台だから当たり前、想定内なのに、先生頭おかしい!と逆ギレ。
勉強しなくてもテスト悪くても絶対3だ!と言って何もやらなかった長男が悪いし、普通中2でみんな頑張り始めるのに気づかない。中2の内申で決まるから。
旦那はお前(私)が育児放棄してきた結果!もうどうでもいい!お前に任せた結果なんだから俺は知らない!勝手にやれ!!と飲み会へ。
勉強させなかったというより、何度言っても勉強しない、しなかったんだよ長男は。怒鳴り散らしても叩いてもやらないんだよ。
明日は友達んちに朝からコンビニ飯持って行って夕方帰るようです。スマホ持たせてから勝手に約束してくる。毎週ポケカ大会よりはいいか。
9歳の自転車練習も私がしなきゃだし。
私は長男は小学校でトラブルメーカーになってから、普通に進学できるとは思ってないし、義務教育間はご厚意で普通級にいさせてもらってると思っています。
発達あるなしに関わらず、9年一緒だった理解ある子達とは絶対ここ(中学)で離れ離れになります。
精神科の診断が出たら、特性に合わせて進学先を選びたいし、最終的に社会に出るゴールは同じなので、特性があっても進める道に行かせたい。私は。
たとえ一瞬頑張れたとしても、また忘れて同じこと(ミス)を繰り返します。逆ギレします。これ以上成績下がったらヤバイ!とかの焦りは長男には全くないのです。やったやった大丈夫を繰り返します。
男の子だから生きていくためには働かなきゃだし、今のままだとバイトも難しい。女子ばかりのゆるい美術部で人間関係は限界。
はーーー夜は母子3人で何にしようかな?手足口病だいぶ回復してきたけど、特に予定もない。
日曜日は地区の運動会です💨