昨日も7:00起床→弁当→着替え&朝食→8:00登校班に送り出し🙋


家事をして、買い物、お昼はピザ🍕

13:40次男帰宅🙋14:45小学校の個人面談🙇


23歳の男の先生はほんと子供みたい😂次男は大人しくて真面目、どちらかと言えば泣き虫なタイプなので、特に指摘はなし。


長男も最初は泣き虫だったけど、高学年から逆ギレするわ暴れるわ問題児に変身しました😅


そんな中2長男はまたまたプール道具を忘れ、プールに入れなかったそう。もう何回も忘れ物してるため、何回か入れず。本人は泳げないし別に良いらしいが😅


中学は小学校みたいに時間割をくれないから、親が今日何があって何がいるのか把握出来ない。普通はそんなことしなくても自然と出来るようになりますが、長男には難しく出来ません。


昨日も挨拶係で8:00に学校着の予定が、7:45まで起きないため挨拶運動には遅刻。起こしても全く起きません。 


配慮してもらうにはやっぱり何かしら診断がないと難しい。


15:30長男帰宅👮おやつゲームYouTube😅


夜は旦那は外食🍜母子3人でそうめん、アジフライ、チキンソテー、納豆、ゆで卵、焼き魚、ご飯、きゅうり、トウモロコシ🌽


お風呂&歯磨き&就寝🌠


今日も7:00起床→弁当→着替え&朝食→8:00登校班に送り出し👮


長男は昨日挨拶運動に遅刻したため、今日も早く行くはめに😅弁当大変😅


家事をして、ゴミ出ししてまったり🐈


暑いから、夜は冷やし中華にしようかな?