昨日の深夜、2階ベッドで寝てた8歳次男が咳をして、そのまま「気持ち悪い!吐きそう!」と口を抑えて、なんとかベッドからトイレに歩き、入り口で激しい嘔吐💦


床も壁も便器もパジャマも嘔吐物で大変なことに💦でも布団を免れたのが奇跡です。


しかも、一人で寝るのをさっさと辞め、次男の隣で寝てた中2長男に嘔吐物がかからなくて良かった💦長男は気づかず爆睡😅


深夜3時にお風呂に入れ、洗濯をし、嘔吐物まみれのトイレを拭き掃除して、自分も着替え。


次男8歳は時々前触れもなく吐くので、それがいつ来るのかこちらもハラハラ💦


食べ過ぎか?胃腸炎かノロか?食中毒か?酔ったのか?いつも分からない。


長男と私は吐かないタイプで、次男は吐くタイプ。夜中の寝室で嘔吐は怖すぎる💦


とりあえず朝まで様子見て、もう吐くこともなかったし、朝は食パンと水にして、熱はなかったから行かせました。


起床→弁当→着替え&朝食→8:00登校🙋


次男は胃が弱いのかな?長男は片耳聞こえないし、発達凸凹だし、うちはもう育児は無理です。3人、4人産んでる人凄すぎる💦


長男は昨日も学校から連絡があり、馬跳びで馬が高いと注意され、低くできない!と逆ぎれし、ペアで走るのは嫌だ!と文句を言い、騎馬戦の1番上がやりたい!と意味不明なことを言い、若い男の先生もお手上げ状態。


もう団体戦は出なくていいでしょ!疲れるし出来ない!みんな嫌い!という中2長男。


先生は初めての担任なので、長男も出したい。全員で体育祭やり遂げたい。と言ってるけど、長男が先生の言うことを全く聞かない。


長男が出たくなくてみんなの輪を乱すだけなら、出なくていいと思う。勝ちたい人から見たら、長男のやる気のない投げやりな態度は見ていてむかつくのも分かるし。


こうするんだよ!と言われてもキレ返すだけで、全く指示が通らない。パパに「やられたらやり返せ」と言われたから!の一点張り。


でも、毎日学校に行くメンタルの強さだけは凄いと思う。一方的にキレて、絶対謝らないのに、普通にクラスにいれるの強すぎ。


部活も全員大嫌い!辞める!と言いつつ、行ってます。自主勉強は出来ず、旦那に毎日怒鳴られても、目の前でゲームをやり続ける長男。


毎日少しずつ勉強する意味が分からないんだと思う。テスト前にチョロっとやり、全教科50点以下でも、オール3取れれば行きたい高校に行けると思ってます。


三者面談で机を蹴り飛ばす、授業中キレて暴れる、団体行動が出来ない人を入れてくれる高校ある?


お昼食べて、歯医者行って、ファンクラブ手続きしてまったり🐈


14:30次男帰宅👮17:00長男帰宅予定。


夜は吐き対策で、煮込みうどんにしよう🍜


これ受けようかなと思ったら、パソコンが必要なので、パソコン購入しなきゃ(中古)🙋
介護の初任者研修も機会があれば受けたい。資格を取っておけば、何かの役に立つと思うし。