水曜の夜は、ふるさと納税のウナギ、サーモンいくら、ご飯、茹でエビ、チキンバー、つくね串、卵のうどん🍜
お風呂&歯磨き&就寝🌟長男38.0😴咳がひどい。
木曜の朝は37.1だった中1長男👦咳が止まらないので学校休ませて、10:00私は週1の保育ボランティアへ🚲
いつもの6ヶ月の男の子赤ちゃん👶かわゆい💕ニコニコだし、ムチムチだし、オムツなんて何年ぶりに替えたんだろう?
12:10👶引き渡して、BOOKOFFとセイムスで買い物して帰宅🚲
やっと見つけたお名前コアラのマーチ❤
旦那が忘れ物取りに来てて、長男はまだ寝てたそう😴お昼はおかゆ🍚
私が帰宅したら、37.1→38.4→39.1になっていったので、解熱剤カロナールを飲ませたら、38.2→37.1になり、5時間空けて、耳鼻科の薬を飲ませました。咳が止まらないので。
上がったり下がったり、不安定な熱。耳鼻科の風邪薬もあるし、あえて寒い中歩いて病院に行って長く待つ体力もないし、自宅療養👍
実質火曜日から学校に行ってないし。
夜はウナギ、ご飯、エビ生ハムポテトサラダ、鶏ガララーメン、鮭明太子、納豆、野沢菜。
火付けっぱなしで忘れてたら、火事寸前でした😱機能で?勝手に火が消えてたけど、怖かった💦気をつけよう💦
お風呂&歯磨き&就寝🌟
8歳次男と中学生長男のテーブルの組み立て👮
小さく見えるけど、45×80サイズ🙋ヤマゼンの4480円のシンプルデスク👮
今日 回転チェアが来ます🎵4280円だったから、両方合わせて予算の1万円以内👏
ベッドは脚つきマットレスにしました👮11000円くらい🙋
私が手伝ったし、キット使ってルール違反だけど笑
48回だから、私(41)が子供の時からあるゆうちょの夏休みの貯金箱コンクール👏
来年もこれにする?笑