あの後、中1長男は15:40に帰宅👮
そのあと雷雨で警報が出たので、部活なくてラッキーでした🌠
部活だった子は雷雨で帰れなくて留め置きになり、18:45に全員帰宅したそうです💦
昨日は、パパが東京で仕事&帰宅が遅かったので、3人で餃子を作って、焼きながら食べました🙋

7歳次男は作るのノリノリでしたが、12歳長男は興味なしでYouTube観てました😅
+ネギトロご飯、醤油ラーメン、塩きゅうり🙋
お風呂&歯磨き&就寝🌠
土曜日の今日は、ピザを焼いて食べて、昼は私が味噌煮込みうどん、長男が赤いきつね、次男がオムライス🙋
兄弟と私は歩いて歯医者🚶虫歯の治療💦ギャーギャー騒がず暴れず出来るようになったのも成長です🙆ガチャガチャさせてもらえます🎵
今日のKinKi Kidsのブンブブーンは、サンリオピューロランドの回でした😺🎀
閉園後の貸切って、テレビってやっぱり凄いな~羨ましいなー😆
45分のこの番組も10月から30分になるそうです。例の件ではなく、改編期だから?視聴率?
まぁ今の状況だと、まだ番組が続くってこと自体が有難い話ですね❤💙ブンブも来年で10年!なんとか踏ん張ってほしいです🙏🌠
光一くんの舞台チャーリーとチョコレート工場は全滅で行けませんが、来月の剛くんのバラードLIVEが本当に楽しみすぎる💙💜🎤
剛くんのバラードは、尾崎豊さんのようなシンガーソングライター感を感じます💜🎤
剛くんは歌唱力はもとより、芝居も上手いから、表現力とかメッセージ性、感受性の強さとか、人間味が出てるからなんだと思う。
情緒的に豊かな子って何やらせても上手い!何でも出来ちゃうって野島伸司さんが言ってたけど、本当にそうだと思う。
剛くんは作詞作曲アレンジまで、全部自分で一から作ってるところが本当に凄いし、繊細だけど、力強い歌声が私は大好きです🎤💙💜
夜は、何か買ってこようかな?
明日は地域の子供神輿です🙋