今日は、発達ゆっくり中1長男に、朝ごはんでパンケーキを焼いてもらいました🙋

手先が不器用なので、いびつではありますが、なかなか美味しく出来ました👏みんなで完食🙋

私がふと中1長男の書類ファイルを見てたら、ここで衝撃の事実が!!

私が一緒にあんなに頑張って期限内に終わらせた絵の宿題(美術)、9/1の12:00締め切りなのに、なんと出してませんでした😰

8/31に持たせて、私がファイルに宿題を全てひとまとめにして、分からなければファイル丸ごと担任に渡せるようにしてたのに。

絵なんて渡してる人いなかった!先生に出せって言われてない!と言って、ずっとリュックの中でした😰これは予想外💦

LINEで友達に聞いたら、9/1の12:00までは美術室に箱が確かにあって、みんなそこに入れたそう。

しかも長男はその日、美術の授業をそこでしてるのに、箱に気付かなかった&人に聞かないから結局出さずじまい。

紙をなくして私が買いに行って、アイデア出して見本書いて、期限内にやっと出来たのに、出さないで終わるって、私がむなしいよ。

最初からやってない子と一緒じゃん。もう今からでいいから、やったんだから出せば良いだけなのに。

テストも気になるけど、提出物を出せない。人に聞かない。人の話を聞けない。覚えてない。日常生活がままならない所が本当に気になります。

テストの点も悪い、提出物も出さない、授業態度も悪いじゃ、中学校では話になりません。

明日はとにかく正直に話して出してほしい。成績つかなくても出してほしいです。文化祭で飾るやつだから。。(長男はもう出さないつもり)

はー😰もう先生も発達遅れは分かってるんだし、提出物出てなかったら声かけしてほしい。

ちゃんと全部夏休み中にやらせたのに。。

昼は久しぶりに、はま寿司に行き、たらふく食べました🍣やっぱり、はま寿司は安い👏

そのままヨーカドーとしまむらへ行き、帰宅🚗

夜は、7歳次男が焼きそば作ってくれました👏
4人で3人前ペロリと食べました🙋

お風呂&歯磨き&就寝🌟

鉄腕ダッシュの夏祭り🌻とVIVANT📺面白かった🙋🎵岸くん本当にピュアで可愛いなー💜