昨日の夜食は、そうめん、まぐろ丼、ねぎトロ丼ちくわ天、カニかまホウレンソウ鯛の茶碗蒸し風、鯛かぶと焼き、納豆🙋


お風呂&歯磨き&就寝🌠


今日は私が起きたら、中1長男は何も飲まず食わずで、ゲームYouTubeしてて、31日から学校で、夏休みの宿題がまだ終わってないのに、全くやらない。


30日の2時間の補習タイムだけで、数学35ページ分出来る!とか言っていて、さすがにキレました。


今まで部活もなく、40日間で5ページしか進まなかったのに、なぜそんなことが言えるんだろう。


嫌なことは全部後回し、後回しでも最終的に間に合えば良いけど、あと2日で35ページも残ってる。


言わなきゃやらないし、言うとキレてやらない。


普段の授業を理解をしてないので(分からない所そのまま)、教科書もノートも真っ白だから出来るわけもなく、家で私が教えても、違う!違う!とキレて進まないし、泣き叫ぶばかり。


支援級で中1長男の理解力&ペースで個別指導でも受けられればいいけど、長男は分けられることに拒絶反応を示し、普通級を希望。でもどっちにしろ長男は気に食わないと暴言の嵐。


さらに理科、国語の宿題も終わっていないのに、31の始業式に学校行ってやるから!とか言ってて、もうはぁ!?状態です。


部活もない、宿題も最後まで残し、ゲームYouTubeで40日過ごしてしまう中1長男に呆れています。


ゲームと携帯取り上げても全くダメで暴言の嵐。


小学生まではそれで良かったから(宿題は薄いワーク1冊)、切り替えが出来てないんだと思います。


何度、夏休みの宿題が終わってから!と言ってもダメで、うるせー!やるって言ってんだろ!死ね!と言われ、精神的におかしくなる。。


今日もこのまま家にいても、ゲームYouTubeで絶対勉強しない。絶対に逃げる。


今日は作文を提出しに行かなきゃいけないそうで、渡したらすぐ帰ると言ってたけど、調べたら奇跡的に今日の14:30に中学で数学の補習が!


予約してないけど、家だと絶対勉強しないので無理矢理 説得して、補習に連れて行きました。イレギュラーがダメだから、嫌がって本当に大変だった。


私と次男も家を出て、強制的に行かせました。結局1時間で出来たの4ページ でした。


あと30ページ、2日で出来るって言ってるけど、パパがいない平日の昼間は絶対に勉強しないので、どうやって逃げきるつもりなんだろう。


パパは今日35ページ終わらせればいい話だろ!お前がやらせろよ!とキレるけど、じゃ自分で教えてあければ良いのに。土日ずっとゲームしてたじゃん。


言うだけなら簡単だし、発達凸凹発達ゆっくり長男に15分勉強させるのどれだけ大変か。。


きっと今日も夜帰ってきたら、ボコボコにされるし、終わるまで夜中まで勉強させられ、一生ゲーム禁止になる。


 朝も昼も夜もゲームYouTubeで勉強しない中1長男。7日後期末テストです。。


朝は焼き肉ライスバーガー、パン🍞昼は長男うどん、次男グラタン🙋


夜は何にしようかな?


目を離したらまたゲームYouTubeしてるし、あと31ページの数学と理科と国語どうするのよ?