結局、お祭りはポップコーンとペットボトルドリンクしか買えなかったけど、社員主催だから100円でした👏安い!


ホリさんのモノマネショー目当てだからね😂


受付で無料でタオルやスポンジももらえました。お餅も無料配布してたみたいです🙋


いつも1時間に2.3本のバスが混まないうちに帰るので、大抽選会には出ないけど、景品が豪華みたい🎁👏


それにしても凄い人でビックリ&疲れました😅


今更ですが、2014年のNHKのBSドラマ「プラトニック」にハマッてます❤中山美穂さんと堂本剛くん主演🙋脚本 野島伸司さん。


望月沙良(中山美穂)は先天的な心臓疾患がある娘のシングルマザー。娘の疾患を自分の責任のように感じている沙良はある晩、ネットで死を語る若者に憤りを感じ、「どうせ死ぬなら、娘に心臓をください」とネットに書き込んだ。中傷する返事が殺到する中に「僕のハートをさしあげます」というメッセージが紛れていた。数日後、沙良は冗談と思いつつも待ち合わせの場所で弟・和久(小泉孝太郎)と一緒に待つと、これを書き込んだという青年(堂本剛)が本当にやってくる。青年は脳腫瘍をわずらい、余命幾ばくもないという。その青年の申し出を受け入れるか迷いつつも、身寄りのない孤独な青年を、自らが経営するコンビニに住みこみで働かせることにする...。


こんな始まりのお話なんだけど、中山美穂さん、娘の永野芽郁ちゃん、元旦那の吉田栄作さん、伯母の加賀まりこさんのお芝居も良いし、何より剛くん演じる名も無き青年の、謎めいたシリアスな演技が本当に素晴らしい👏


剛くんは14才の時の野島ドラマ「人間失格」でも、クラスメイトにいじめられる、教師に暴行される、自殺する役だったし、本当に可哀想な役が多いんだけど、難しい役を演じきれる演技力があるからドラマに出ずっぱりだったし、何度も主演に選ばれるんだよね。


一親等以内なら臓器提供出来るから、余命わずかな青年と沙良は結婚するんだけど、だんだん本当に愛し合っていくうちに青年の脳腫瘍が奇跡的に小さくなり、オペで青年が助かる可能性が出て来て、でもそれだと愛する人の娘に心臓をあげられないことになる。


沙良も青年を愛してるから青年に生きてほしいから離婚を切り出して、母として娘を助けるために元旦那と復縁→海外移植の道へ。でもその晩に青年に悲劇が起こる。。


最後は悲しい結末なんだけど、もちろんそれだけじゃなくて、重いし、途中??な所もあるけど、なんか何回も見たくなる作品でした。

愛したときが彼が死ぬとき。悲しいんだけど、ハマッて何度も夢中で見てしまうドラマでした。

土日でドラマ三昧しようかな?📺