今日も中一長男は10:00まで寝ていて、 運動部と吹奏楽部は土日も8:00から朝練なんだけど、絶対無理だよね😰私も土日はお弁当休みたい😅


小学校からカウンセラー頼んでるくらい、気分にムラがあり、感情の起伏が激しい長男😰


運動部や吹奏楽部はパートナーやチーム全体に迷惑かけそうで心配(^-^;)


結局、中一長男とパパは昨日も今日も一日中パジャマで寝転がってゲームYouTubeでした😰


朝はパン🍞、昼はラーメン、カレー、うどん、ぎょうざ、アジフライ&キャベツ、ポテト&チキン、マカロニサラダでした👮土日も3食家です😅


良い天気だし、7歳次男もこんな土日ばかりで不健全なので、私の自転車に乗せて、こども館へ🚲


クレヨンしんちゃんのプラネタリウムを見に行きました🌠


おまけに、しんちゃんのボールも貰えました⚾


プラネタリウムは新番組は必ず見に行くから、10年くらいほぼ欠かしてないくらい行っています👮近いから最高👏


コナン、ドラえもん、クレヨンしんちゃん、ちびまる子ちゃん、ポケモン、サンリオなど、アニメコラボのプラネタリウムは子供も喜ぶ💕


プラネタリウムは大人500円、子供200円🌠14:30~15:00まで見て、ミスドでドーナツ買って、15:30~のワークショップで、トートバッグ作り(^-^)


300円でバッグが作れます👜所要時間30分くらい🙋


 布用スタンプ押すだけなので、小さい子も出来ます🎵

アイロンは大人と一緒にやります👮 
裏は7歳次男が一人で作りました👏

長男も昔はこういうの好きだったけど、小2でゲーム始めてから一切興味なくなりました😅

中学美術部に入っても、そもそも興味がないから、集中して作品作り出来るか心配ですが、チームプレーではないし、なんとかなりそう?🎨

美術部なら土日と平日1回休みで、平日は17:00に帰れます👮運動部は土日ありの平日18:30まで😅

16:00にバッグが出来上がって、こども館から帰宅🚲長男はまだゲームYouTube三昧でした💦

2年生を自転車の後ろに乗せてるの違反だし、グラグラして重い😰

夜、自治会の集金に各家を回って、後日まとめて会長宅へ持参して、夜ご飯は何にしようかな?😅

デザートはミスタードーナツ🍩ここのミスドはミニドーナツ詰め放題です💕

福袋の券、30個分あった引き換え券があと13個に💡5月末までに使い切れそうです🙋

あと福袋系は銀だことマックだね!