昨日の夜食は、偏食12歳長男がピザ!とうるさいので、セブンの金のマルゲリータ(冷凍ピザ)🍕


これ1枚500円もするけど、2枚買って焼いてあげたら、男達で秒でペロリ😅💦


やっぱり金賞受賞のピザは美味しい💕いつものチルドピザの倍の値段だからね😅


全然足りないから、偏食長男以外はタラコパスタ、コーンレタスサラダ、ななチキ、コーンスープ、クレープ🍴


大病院占拠の最終回を見て、つい風磨くんのアクリルスタンドを頼んじゃった😆


どうせ送料かかるならと、KinKiと嵐とキンプリとなにわの写真もついでに買ってみた🙊


お風呂&歯磨き&就寝🌟剛くんのラジオタイム📻


こっちもたまにメール送ってるけど、こちらはお悩み相談が主なので、なかなか採用されないし、私にはどんなもんヤ📻のゆるい(くだらない)感じが合ってる気がする😂


今日は、9:00起床→着替え&朝食(菓子パン、ホットドッグ、おにぎり)🍴


11:00~市の自転車教室(年4,5回実施)へ🚗予約いらずで、 子供200円で自転車をフリータイムで借りられます🙋場所は市営の公園の駐車場🚲

うちから持って行った18インチのさびさびの自転車でやったら、転倒してもう一瞬でダメだったので、会場の14インチを借りて特訓👮

 ペダルを外してもらって、いざ練習🙋ヘルメットは借りられるけど、持参しました。
 
もうすぐ小学2年生はもちろん最年長で、次男の乗れないコースにいたのは2,3歳の子ばかりでした💦

幼稚園児以上はもう普通にコースを走っていたし、今は何でも早いんですね😲

7歳次男は泣いてくじけそうになってたけど、まだ足を離すだけで大変だから、今日はこれでお終い😅

私も長男も保育園&幼稚園の年中で乗れたので、大きくなってからだと逆に難しいですね💦

小学生は遊ぶ時は自転車だから、今は歩いてる7歳次男だけど、そのうち困るよね😢

自転車の後部シートに小学生を乗せるのは違反になるけど、仕方なくまだ乗せてます😅

12歳長男は、最初は乗らない!って言ってたけど、本格的なロードバイクを生まれて初めて借りて、セミプロのおじさんに付いて走るのが楽しかったらしく、競輪選手みたいに乗り回してました😆🎵
前傾姿勢になり、タイヤもサドルも激細なので、ハンドルをきるのに苦戦してぶつかったりしたけど、ハンドルギアでスピード出しまくって1時間楽しみました🚲
1時間🚲練習して、すき家でランチ🎵
ランチメニューでこれで600円くらい↑

次男はお子様牛丼すきすきセット💕
長男はマグロたたき丼、パパはニンニク牛丼セットでした💕

14:45~歯医者に行き、治療🦷帰宅して、家事、ゲーム、YouTubeタイム🎮

夜はどうしようかな?