昨日は、神奈川の自宅で8:00起床→着替え&朝食(パン、ピザ残り)→家事をして、お昼におにぎり食べて、14:20パパに子ども達(1年生男子、6年男子)お願いして、私はいざ東京ドームへ🚃🙋
15:40、東京の実家から🚃で1人で来た母とドーム前で待ち合わせして合流🙋55000人は凄い💦

開演は17時で16:20~17:00の入場グループだから、16:00~16:30でグッズ買う予約してたんだけど、母のらくらくホンで同行者登録出来ず、悪戦苦闘💨グッズは諦め!
だから直前はダメなのよ💦もうどうやっても無理だったので、係員に相談したら、身分証明書と紙の記入で対応してもらえました。
この時点で16:20😵ここからトイレ渋滞で40分😵17:00ピッタリに席に着いて超ギリギリセーフ💦間に合って良かった😭
席が三塁側1階スタンド一番後ろの一番端というラッキーが重なり、ギリ到着でも周りに迷惑かけずに済みました🙋
隣後ろがいないと精神的に楽だし、帰りもすぐ出れるし、今回は立ちOKですが、傾斜があるからおチビでも大丈夫だし、立ったり座ったり出来て良かったです👮
低身長、母が60代後半、音響とか火の演出も考えると、スタンド席が当たって結果オーライ👏
セットリストはこれ🎶

25周年イヤーだから、コンサートデビューの母でもわかる、わりとメジャーな曲が多くて良かったです👏
冬だからしっとりした曲が多くて、KinKi Kidsの曲は全体的に大人向けだし、凄く良かった🎵
衣装はお揃い風?な白衣装から、途中お着替えしたり脱いだり、ジャニーさんになったり🤣
剛くんはグッズのドリンクボトル使ってた🥤MCが面白すぎて、歌よりトークの印象が強すぎるけど、夏より5曲多く?21曲も歌ってくれてたんだね😆💙❤
暗転して歌う時に暗すぎて歌詞見えなくて這いつくばる、アクスタ(プラ板)を連れて歩くのは誘拐、 クリスマスイブの食事は崎陽軒の弁当、玉置浩二のモノマネ、剛くんのポッケとか、もう全て面白い🤣
嵐は東京人だからか、トークはワチャワチャ(仲良し)してたなー💗くらいの記憶だけど、関西人はやっぱり話術が凄いね🤣
アンコールなし、19:30終了👏1陣で帰れたから、親はドームから🚃で40分くらいの距離だし、私は1時間半くらいで神奈川に帰れました🚃
スーパーで買い物して21:30に帰宅🚲いつも18:00開演だから17:00だと有難いね!
半額のお寿司、昨日のチキンとケーキ食べて、お風呂、歯磨き、就寝🌟