昨日はあれから、リビングの工具棚と薬類の棚、 洗面所の引き出しも全部出して整理😵


薬も2016年の使いかけがいっぱいで処分💨


パパが印刷した紙類も、おまけ?の紙も至る所に取ってあるから、7年見なかったらもう見ないから捨ててほしい💨


私は生協にお買い物🚲


夕方、学校からこんなメールが😵💦

16:00頃に係や遊びで学校にいた子は、保護者にお迎え要請があったそうです😵

うちは2人とも14:30に家にいたので特に大丈夫でした🏠引きこもりはある意味安全です👮


夜は、白菜、鶏肉、鶏だんご、豚肉、ネギ、豆腐、油揚げ、ウィンナー、しめじ、ニンジンのお鍋🍲


〆はラーメン、ご飯、海苔、炙りサーモン、チーズかつ🙋デザートはチョコレートケーキとクレープ🍰


お風呂&歯磨き&就寝🌟


今朝は7:00起床→着替え&朝食→8:00登校班に送り出し🎒


昨日の事件がまだ解決してなくて、学校から保護者の見守りのお願いメールが来たので、登校班に付き添い👮6年生長男は嫌がるので、離れて見守り🙋


家事をして、9:30自転車でセンターに行き、6才の男の子(年長さん)と2時間弱遊びました🎵


この子は賢くて、ウクライナ戦争について話してくれたり😂工作もクリアファイル切って窓にしたい!とか発想がクリエイティブでした👏


英語も話せるし、車にも詳しいし、Dr.コトーの映画も観たらしく、幼稚園児とは思えない😂この子はちゃんとマスクもしてくれます😷


11:50バイバイして、今年のボランティアは終わり👮また来年🙋


帰りにリサイクルショップ(トレジャー・ファクトリー)に寄り、クーポン使用で280円で次男のユニクロのダウンジャケット(130)ゲット💕

長男のお下がりはボロボロだし、フードが外れない昔のタイプだから、フードが外せる今タイプを購入🙋🎵
フード付けたり外したり出来るの神👏ダウンもふわふわだし、280円なら買い🙋色も良い💕

12:30帰宅して、お鍋の残りに水ギョーザ入れて食べました🥣あと、サーモン丼😺
14:30また学校から見守り要請のメールが来たので迎えに行くと、6年生長男が来るな!お前!消えろ!と道端で怒鳴り始め、先生も他の保護者もジロジロ見てるし、もう恥ずかしいし悲しいし、迎えに行きたくない💨

長男からすれば自分が面倒見てるし、2人で帰れるのに、来てほしくなかったんだろうけど。

カウンセラーさんも私もいつも言うけど、長男は本当にイレギュラーがダメなんだよね。受け入れられない理解できないから、道端であろうが感情が爆発して大声でキレる💨

いつもいない私がいることで全部怒りに変わってしまい、帰り道もう本当に疲れました(°°;)

夜は、半額の肉でホットプレートで焼き肉にします🥩

KinKi Kidsのゲート案内も来たし、遅れたけど、年末年始の🚃移動に備えて、年内のコロナワクチン予約したし、あと少し頑張ろう🙋