今日の夜は結局、クリームシチューにしました🍲
偏食12歳長男は、これは食べれない!とのことで、白ご飯に塩を振って食べました😅うちでは見慣れた光景ですが、もうすぐ中学生です💦
偏食については2.3歳から市に何回も相談して、いつか食べるようになるって言われ続けてきたけど、いつかっていつ?もう10年だよ😅
1年生次男の面談は、15分の持ち時間がまさかの余るという結果に😲💡
なんでかと言うと、次男は穏やかで全く手がかからないから、特に指摘がありません。とのこと👏
習い事を何もしてなくても集中力があり、勉強はほぼ100点だし、ルールを守るし、 何も言わなくても準備をしてるし、穏やかで賢いです!と👏
60間近の女の先生1人だし、手がかかる子が結構いるから、大人しめの次男はほっとかれてるのもしれないけど、特に言うことなしは凄い👏
給食も他の子がうるさくしてても黙食して、ほとんど食べてるそうです👏準備も片付けも言われなくても出来てますとのこと。
人の話をよく聞いていて、学ぶと遊ぶの切り替えが出来るから、賢いらしいです😲
ただ、縄跳びとか自転車とか、次男にも苦手があり、出来ないから!と諦めてしまうから、運動面は逃げないで少しずつ挑戦してほしいです!
縄跳びと自転車は大きくなればなるほど、余計難しくなりそうだしね😅
長男以外は、シチューとご飯、パン、チーズフライ、から揚げ、野菜スティック、マカロニサラダ🥗私は+納豆おくら、揚げ焼売、みかん🍊
お風呂&歯磨き&就寝🌟
これで起きれるのかは謎ですが、次男が剛だ~💡光一だ~💡って喜んでるから良し😆🎵
明日はFNS歌謡祭で、3年ぶりに飛天で開催👏プリンスホテルの飛天の間ってシャンデリアが豪華で、ステージも豪華だし、楽しみ❤💙
今年は剛くんはソロでも音楽番組にたくさん出るから、両方追うの大変だ😆
CDリリース情報も入ってきたし、今年はKinKi Kids三昧だね🎵