すっかりブログ書くの忘れてたので、今さらですが😅


19日(祝)は台風直撃で、パパは仕事だったし、母子3人で一日中引きこもりました🌀


朝ご飯はパンとお茶漬け🍚私は家事をして、


寝転がって🎮ゲームYouTubeし放題で、子ども達は楽しそうでした😅親はイラッとするけど💨


お昼はラーメン、ご飯、コーンサラダ、チキン、りんご🍎


雨が止んだ瞬間に、セブンイレブンだけ行き、生協が来たので、買い物行かずに済みました🙋


夜は、炊き立てご飯、味噌汁、玉子焼き、ししゃも、塩サバ、焼き鮭、チーズチキンカツ、もやしワカメナムル、生ハムチーズ、梅干し、 昆布👮


お風呂&歯磨き&就寝🌟


9/20(火)は学校ですが、台風で警報が出てたため、10:30登校になりました👮


8:00起床→着替え&朝食→10:00登校班に送り出しm(_ _)m


6年生長男は修学旅行前日のため、13:40帰宅🎒


傘持たせなかったらずぶ濡れでした😅


1年生次男は14:40帰宅🎒


私は生協にお買い物🚲


夜は、オムライス、ポテトサラダ、卵スープ、さけるチーズフライ、枝豆、りんご🙋


偏食長男はしらすご飯と味噌汁、牛肉炒め、チーズフライ。


チーズケーキと昨日のシフォンケーキ🎂


お風呂&歯磨き&就寝🌟


長男と修学旅行(日光)の準備👮


しっかりしてる子や女の子だったらこんなことしないであろう、全て詳細を書いたジップロックでのパッキング😅


これだけ一緒に準備してもちゃんと見ていない、何回言ってもちゃん聞いてなくて、頭に入っていないから、いつも帰ってきた時にあれがなかった!と平気で言う長男😵


大きいバッグにはエコバッグ、着替え、パジャマ、タオル、財布、電卓、帰りに3000円分のお土産も入るけど、大丈夫かな😅


県民割り適用で、クーポンが2000円分付き、後日3000円が戻ってくるそうです💡


いつもジージや私が支払ってしまうので、おつりが出ない1000円クーポン、ちゃんと理解して使えるかな 😅


小さいリュックにはお弁当(捨てる容器)、水筒、おやつ、雨具、上着、袋、タオル、シート、ガイドブックなど、細かい物がたくさん入っています💦


長男は問題児で、あいつ嫌いだから行きたくない!と団体旅行を嫌がっていたのに、なぜか実行委員なのでスピーチもあるらしく、カンペも入れました😅


お願いだから何かあっても、1泊なんだからと我慢して感情を抑えて、予定通りの行程をみんなと過ごせますように‼️ もう迷子も勘弁😣


ドンピシャで台風が去ってラッキーな学年だね🙋🌟