昨日の夜は、焼き鮭、ご飯、豚焼き肉炒め、チキンバー、塩きゅうり、海苔 、キムチ納豆、ゆで卵、トンカツ、ハヤシソース、コーンサラダ、クレープ👮
しばらく留守にするので、冷蔵庫整理🙋
お風呂&歯磨き&就寝🌟
今日は、7:00起床→パン食べて着がえ😺荷造りして、9:00にパパの車で神奈川を出発👮
朝顔に水あげて、洗濯物は干してきました👕
11:30に埼玉のパパの実家マンションに到着🙋
お盆をずらしたから、わりと空いていました🚙
お昼は、バーバにお好み焼き作ってもらい、梨も剥いて貰って、至れり尽くせり🙊
ゲームしない私は暇なので、1人時間を満喫🙋
独身のお義兄さんがいて遊んでくれるので、私は要なしです😺
車で来たからPASMO忘れちゃって、駅まで歩いて行き、PASMO作成(もう何回もやらかしてます)😅
中古の本やCD、DVDが見たくて、そのまま一駅のブックオフへ🙋
Kinki系は全然なくて、堂本剛くんのソロコンのライブDVD💿(中古)を買いました💕
奈良のお寺でやってるライブのやつで、定価8000円が900円でした🎵
12年前の作品だけど、状態が良かったです🙋
ついでに、17年前の嵐の公式のファンブックを定価1500→200円で買いました🎵
ニッポンの嵐は持ってるけど、この本は持ってなかったし、中身が超カッコ良かったので😍
200円だけど状態も良かったです🙋
剛くんは、Kinki、堂本剛(エンドリケリー)名義で、それぞれ奏でる音楽が違うんだけど、私はKinkiの2人のハーモニーが1番好き🎵
デビュー25年、結成30年の絆は簡単には壊れないし、43歳の今もやっぱり2人揃って歌ってるのが同世代ファンとしては嬉しい😍
20年やってる堂本剛のソロも好きで、ソメイヨシノ、街、空が泣くから、縁を結いて、愛の人とか好きです💕
ソロは剛くんが持ってる繊細さ、儚さ、感受性の強さとかが表れていて、切なくて、剛くんらしい曲ばかりです♬
エンドリケリーの最近のTHEファンクの世界は独特すぎて、凡人の私には理解しがたくて入っていけません(笑)英語のやつとか💦
最近はすっかりファンク寄りの剛くん🙋ギラギラの個性的な衣装で、これでもかってくらい紫の世界でファンクを楽しんでる剛くんは、剛くんらしく生きてるって感じ🌟
10代の頃は、ドラマにバラエティにライブに寝る時間もなくて働きづめで、パニック障害や過呼吸を患っても休めなかった剛くん。
結果、心を壊して死にたいとまで思ったそうだけど、今はお仕事を選んで、突発性難聴でも自分らしくお仕事出来ていて、ファンとしてはその穏やかさに癒やされています😺
Kinki2人の時はまた違う顔を見せてくれるし、色んな剛くんが見れてファンとしては嬉しい( ´∀`)
ビアードパパのシュークリームを買って、次男にゲーム雑誌買って、帰宅🙋
おやつにシュークリーム食べて、ポケモンカード、ババ抜き、ウノなどをして遊びました🃏
夜は、バーバのハンバーグ、ライス、味噌汁、北海道の蟹🦀
お風呂&歯磨き&就寝予定🌟