今日、金券ショップにも行ってきて、109シネマのチケットを買ってきました👮夏休みだから1枚しか在庫なかった💦


子供は市のクーポンで映画3本無料、私はレディースデーの水曜か、109シネマ会員の火曜に行けば1200円なんだけど、パパが日曜しか行けないので、定価1900円はキツいし、金券ショップで🙋


前売り券は1500円だけど、買いに行くのに電車賃かかるからね😅


ポケモン映画は1つはパパ担当!私はどうしてもニノのタングが見たい😍


金券ショップで、ディズニーも6800円だったんだけど、株主のやつだから、ネットで行きたい日の2ヶ月前に申し込んで、抽選に当たったら行けるらしく、面倒くさいので断念😵


↓ゲオの花火、ラス1でゲットしました🙋希望小売り価格の半額です👮

↓ポケモンセンターオンラインで、久しぶりに買えた、ポケモンカード、スタートデッキ🎵
と、キンキのファンクラブ限定盤のamazing love🎵DVDとトランプ付き😍

もうすぐKinkiのコンサート(・∀・)コロナは怖いけど、25周年は今しかないし、正直楽しみです(ゝω・)

全席着席になったし、Kinkiはファンの年齢層が高いから、他の若いグループに比べれば本人達もファンも落ち着いてる👮

入場時間も分かれていて、私は結構遅めでした💡

ということは、下のアリーナから人を入れていくから、スタンド席ってことよね?

嵐の時は、アリーナ1回、スタンド席(前方と後方)2回、親子席1回でしたが、Kinkiはどんな席かな?

Kinkiは若い子達のように、ファンサービスはめったにしないので(笑)、歌とトークを聴くのがメインなので、帰りやすい席なら良し!(笑)

このままコロナにかからず、乗り切りたいな😣

明日は歯医者、明後日は、生まれつき片耳ろうの長男の市民病院の定期検査💨

Kinkiのコンサートを楽しみに頑張るぞ💪
今日もポケモンGOのおさんぽも頑張りました(≧∀≦)