あのあと、セイムスに買い物に行き、14:40次男帰宅👮14:50長男帰宅👮
おやつ宿題ゲームYouTube😅明日の準備、お風呂掃除。
毎日毎日ゲームやっていい?しか言わない6年生😰
15:30雨が止んだタイミングで、私は放課後の防犯パトロールへ🙋
地域の小学生の保護者が持ち回りで、近くの公園5つを回ってパトロールしています!30分で終了👮
学校から2回も電話(嫌な予感)😵
週に2~3回11歳長男が学校で癇癪を起こしており、これは絶対に嫌だ!と引かず、自分の思い通りにならない時、自分の意見が通らない時に大声を出して手が付けられないとのこと😰
3,4年生くらいからこんなトラブルばかりで、治らないどころかひどくなってます😵
今日はたまたま、週1のスクールカウンセラーさんの訪問日だったらしく、長男のクールダウンにカウンセラーさんのお世話になったそう。
心理カウンセラーさんは専門職のため、俺はいじめられている! 俺は悪くない!みんな敵!と癇癪を起こしてる長男の話も聞いてくれたらしく、長男もイライラしたくないけどイライラする、大声を出したくないけど出してしまう、自分も困っている感じだったそう。
6年生だし、基本的にグループ学習なので、周りももう限界!で困っています。
大声を出すのは周りにも迷惑なので、授業中であろうと感情コントロールが出来なくて暴れている時は、別室に連れてクールダウンさせるのも一つです。
週1で長男が自分の意思で、校内のカウンセラーさんの所に通うのは大賛成!
担任の30代後半の女の先生も6年生40人を1人で見てて、受験生もいて、問題児が他に3人もいて、もう声が疲れ果てていて可哀想💨
ちなみに、1年生次男も今朝、みんなにいじめられてるから学校行きたくない!と玄関で号泣😭
2人ともこんな感じで、もーいや😅
夜はざる蕎麦、ちくわ天、チキンバー、トマト、きゅうり、生ハムチーズ、ポテトサラダ、カニカマ、海老シュウマイ、枝豆、塩むすび。
お風呂&歯磨き&就寝予定🌟