今日(日曜日)は、ホテルで7:00起床→11歳の長男は1人で温泉(男湯の大浴場)へ💡


早起きのじーじ達とは入れ違いだったようです💦


私たちの館と、じーじたちの館は別だったので、お風呂に食事と行ったり来たりで、迷路みたいで最初は迷いました😅


私も女湯へGO🙋源泉は熱かったけど、私も長男も3回お風呂入りました👮


パパと兄弟は2台しかないセミダブルのベッド希望で、布団2枚に私だけが寝ました😅


朝風呂から上がって洋服に着がえて、8:30朝食バイキングへ🎵


朝も和洋折衷のバイキングで、朝の名物は揚げたての揚げパン&ゆばトロご飯💕


あとは野菜サラダ、シリアル、ヨーグルト、フルーツなど食べて、コーヒー飲んで、満腹💕

荷物まとめて身支度して、パパ達はまたゲームコーナー行って、写真撮ってもらって、10:00チェックアウト🙋

リカーヴ箱根は去年も泊まったけど、ホテルの作りは古いですが、食事が良いので、みんな満足なホテルです🎵

10:30過ぎに車で大涌谷に向かったら、まぁまぁの渋滞💨これ以上遅かったらアウトだった💦

硫黄の匂いが凄い😅
お地蔵さんにお参りして、名物の黒たまご(ゆで卵)をアツアツで食べて、黒(チョコ)ソフトクリームを食べて、退散👮
大涌谷の駐車場は530円でした💡

帰り道の大磯パーキングで、じーじ達とお昼ご飯(ラーメン、天蕎麦、豚丼など)食べて、13:00過ぎにバイバイ🙋

今回の旅行のお土産(ほぼジージの奢り)はこんな感じ(^ー^)
ピカソ館のラスク、ピカソの缶バッジのガチャガチャ、カフェオレのお菓子、地球儀の鉛筆削り、スプーンとフォークのお箸、誕生日キーホルダ、ピカソキーホルダー、箱根おみくじキーホルダー2つ、鈴廣チーズかまぼこ(^-^)

1年ぶりの箱根旅行、彫刻の森美術館も大涌谷もホテルバイキングも食事も良かったし、大満足でした💕

自分の誕生日なのに、いつも旅の手配から支払いまでしてくれるジージに感謝です👮

14:00ヨーカドーに寄って帰宅して、汚れ物の洗濯して、(金曜日の上履きと体操着は旅行前に洗って干しといた!)荷物の片付けしてまったり😺

11歳長男は少しのお手伝いと少しの自主学習したら、誰も許可してないのに、19:00に勝手にゲーム始めました😅 基本的には禁止中です!

本当に懲りないタイプでイラッとします💨