昨日は、7:00起床→着替え&朝食→8:00長男送り出し👮
濃厚接触者扱いの6歳次男の、兄弟休みからやっと復帰した11歳長男💡
1/28に幼稚園に行ったきり休園中の次男、起床→着替え&朝食🙊
やっと幼稚園で消毒作業があるそうです😅
家事をして、お昼はオムライス、サラダ、スープ、チキン、ポテトを食べました(^-^)
14:45長男帰宅👮
久しぶりの学校でしたが、先生とクラスメートで11人ほど休んでいたそう😵
オンライン授業が出来ない学校なので、テストも宿題も見てもらえてないので、元々勉強が苦手で遅れを取っている長男は、家庭学習だと分からない!習ってない!出来ない!と苦戦中💦
とりあえず、漢字練習、理科のプリントをやらせて、お風呂掃除をさせました👮
昨日も私だけ自転車で夜の買い出しへ🙊
夜は、大根と卵でおでん、炙りサーモン、ご飯、たこめし、海苔、半額のクリームコロッケ、メンチカツ、うずらフライ、半額の巻き寿司、うどん、焼き魚、サラダ、みかん、いちご🍓
お風呂&歯磨き&就寝🌟
今日は、久しぶりにお弁当作りをして、
長男起床→着替え&朝食→8:00長男送り出し👮
次男起床→着替え&朝食→9:15自転車で幼稚園に送り出し🙊
1/28ぶりの登園です!!
家事をして、自転車で近所のリサイクルショップへ😆
身長ステッカー、布団掃除ネット、携帯フォークセットは、なんと3つ100円、マスカットティーは39円で購入🎵
まさかの、明日から学級閉鎖だから!とのこと😵💦
昨日復帰したばかりなのに、また明日から金曜まで学級閉鎖😵
コロナ陽性、発熱、体調不良で15名休みだそう💦濃厚接触者の案内はありませんでした!
同じクラスで同じ登校班の子も今日発熱😵
もう毎日、誰かしら近所で陽性出てます😭
ホテル療養も出来ない、保健所から連絡もない、濃厚接触者特定もない、検査結果に数日かかる、無料の食料飲料お届けサービス(市の配布)もない、もう神奈川は凄い状態です😵
幼稚園も今日は一クラス10人ほど休み、これは念のため休みだと思いますが💦
お昼はおでん、雑炊、弁当の残り物(^-^)
14:00自転車で次男のお迎え👮
久しぶりの幼稚園、園庭で楽しくドッチボールしたそうで、良かったです💕
家で私と二人でドッチボール出来ないし、やっぱり家では学べないことがいっぱいだから、集団生活は感染リスクはあるけど、年長さんだし、体調悪く無い限りは幼稚園に通わせたいです!
学校も分散登校でいいから、給食なしでいいから、少しは学校で勉強教えてほしかったです💦
長男のような勉強嫌いの引きこもりゲーマーに、家で勉強させるのは本当に大変なのです😵
動かないから、体力もどんどん落ちていくしね😅
私一人の自由時間は今日だけでした(涙)
夜は何にしようかな?
長男も昨日学校行ってるので、同じクラスで陽性が出てるので、今は元気だけど、感染してるかも?と思って明日から自宅待機します💦


