昨日の夜は結局家で、ホットプレートでお好み焼き、焼きそば、横浜ラーメン、ライス、ポテト、チキンバー、生ハム野菜サラダ👮
お風呂&歯磨き&就寝🌟
今日は7:00起床→着替え&朝食→8:00長男登校班に送り出し👮
夜中と早朝に地震😵最近地震が多くて怖いです💦
1995年1月17日の阪神淡路大震災の時、私は12歳の小学6年生💡2011年3月11日は長男が生後4か月の記念日💡
15~16年に一度大きな震災が起きているから、生きてるうちにまた1回は起きそう😭怖い!!
お弁当を作って、6歳次男起床→着替え&朝食→9:15自転車で幼稚園に送り出し👮
帰宅して家事をして、久しぶりに自転車でシャトレーゼへ💕
冷凍ピザ198円、カステラ120円、チョコ60円×2、磯部もち120円、クリームどら焼き100円、みたらし団子120円、ティラミスシフォン100円、黒糖饅頭90円、生チョコ大福140円💕
若干オーバーしたけど、以上10点お買いあげ(^-^)
1個から買えるのが良いですね(^-^)
セイムスで買い物して帰宅👮
お昼は、生協の冷凍のカレードリア(辛口)を食べました😆🎵
14:00自転車で次男のお迎え(^^)
14:45長男帰宅!
今日は自転車で遠出の約束をしたらしく、15:00に学校待ち合わせと言うことで、1人自転車で学校に向かった11歳長男👮
携帯もないし、今日行くのはなんと、3キロ先の隣の市の公園だそう😵長男は5年生ですが、まだ友達と自転車で遊ぶの人生②回目😵
すでに15:00過ぎだし、学校や近くの公園、こないだの丸太小屋&タコ公園なら安心でしたが、まさかの隣の市の公園💦
私も行ったことない遠くて広い公園なので、道がわからない&坂道だし、誰と行くのかわからないので、ちょっとしてから学校をチラ見したら、1人帰って来る長男が!!
聞くと、誰も来なかったから帰ってきたとのこと(^-^;)
連絡手段がないので、学校で私と一緒にさらに5分待って誰も来ないので帰宅💦
おそらく、みんなうちより家が遠いから15:10以降に来る予感がしたんだけどね😅私は。
すっかり騙されたと思っている長男😅
15:30うちのピンポン!が鳴り、見るとこないだ丸太小屋に一緒に行った男の子2人が!!
長男が待ち合わせに来ないからうちに来たとのこと💡お互い連絡手段がないのに、よくうちがわかったと思います👮
15:00に学校行ったんだけど、誰もいなくて帰って来ちゃったと伝えたら、今から遊べますか?とのこと💡
15:30から自転車で往復6キロ、たいして遊べないだろうし、暗くなるし、坂道&初めての場所‥と思っていたら、またこないだのお母さんが付き添いしてくれるとのことでお願いしました👮
11歳長男の自転車は低学年用なので、よくいきなり往復6キロ走れたと思います!
どうしてもヘルメットしないので、事故やトラブルがなくて本当に良かったです💦
長男17:00に無事に自転車で帰宅👮
ナビだと自転車11分のはずが、やはり片道で20分かかったそうです😵子供だからね。
初めてでよく遠くの公園まで、子供だけで自転車で行って無事に帰ってきたと思います!!
パパが飲みなので、母子3人でかきあげのお蕎麦、サーモンとネギトロを海苔で巻いて、焼き鳥3種と共に食べました(^-^)
デザートはハーゲンダッツ🎵
お風呂&歯磨き&就寝🌟

