今日は7:00起床→着替え&朝食→8:00長男登校班に送り出し🎵


6歳次男起床→着替え&朝食→9:00自転車で幼稚園に送り出し👮


家事と片付け、掃除をして、11:00自転車で次男のお迎え💦


11:20東京からジージ達が遊びに来ました👮


が‥トイレが詰まって水が溢れそうなるハプニング発生😵


確かに朝、超便秘の11歳長男が詰まらせそうだったので、崩してその時は流れたはずでした💡


トイレットペーパーも詰まったのか、流れがチョロチョロになり、水が溢れそうになってる😵


手袋して手を突っ込んでみたり、外の下水道を開けて見たりしたけど、やはりどこかが詰まっていて水がチョロチョロしか流れず💦


12:00にいすゞプラザの見学予約をしてたので、一旦中断😵


ジージの車ですぐ近くのいすゞプラザへ行き、隣のsacraカフェでランチ🎵


ホテル兼社員食堂兼レストランなので、ランチタイムは社員以外はカウンターかテラス席で👮

私はいくらとウニのパスタ、税込880円💕地元野菜のサラダ付き🎵

ジージ達はシーフードのトマトソースパスタ、サラダ付き税込880円💕

6歳次男はお子様ランチ(ジュース、オモチャ付き)、税込580円👮
オモチャは、いすゞのトランプ、いすゞのコップ、いすゞのぬいぐるみから選べました🎵

次男はいすゞのトランプをチョイス(笑)

1枚1枚いすゞのトラックの柄で、これだけでも300円はしそう💡非売品👮

いつも、いすゞプラザ来る時は、11歳長男がパスタ食べないので、14:00~のカフェタイムでポテト食べるくらいだから、初ランチでした💕

お腹いっぱいになり、いすゞプラザの見学へ!!(無料ですが要予約)👮

1階はジオラマショーや車両展示コーナーです!!

バス、トラックが中心で、今は乗ることは出来なくて、見るだけです👮昔は乗れました💦

これは珍しい、藤沢市の高度機動隊の消防車🚒

実際に使われていて引退した車両で、今も動くそうです💡

2階は電子塗り絵で遊べたり、
トラックの色塗り(塗装)したり、
運転シミュレーター以外はすべて遊べました🎵

1時間ほどで退散!!

帰宅して、再び詰まったトイレと格闘💦

ホームセンターが近くにないので、1500円のスッポンをスーパーダイエーで買い、バケツの水流と合わせて詰まりを取り除きます!!

無事に成功して、流れるようになりました👮はー疲れた💦

15:40長男帰宅🎵

お風呂掃除と宿題やって、17:00ジージの車で、はま寿司へ💕

大トロ、中トロ、サーモン、ポテト、味噌ラーメン、味噌汁、アイスなどを食べて満腹👮

パパに寿司をテイクアウトしてお土産にして、帰宅&ジージ達とバイバイ(*^-^)ノ

お風呂&歯磨き&就寝🌟

久しぶりのいすゞプラザ楽しかったなー💕