今日は、7:00起床→着替え&朝食(シリアル、パン)、8:00長男送り出し👮


6歳次男起床→着替え&朝食→9:00自転車で幼稚園に送り出し👮


家事をして、ゴミ屋敷の片付け、お買い物💨


昼は適当に残り物を食べて、14:00自転車で6歳次男のお迎え🙊


手が滑って、食べる前の弁当給食をひっくり返してしまい、泣いてしまったそうです😭


14:45長男帰宅😺


おやつゲームYouTubeタイム(^^;)


平日の放課後は、一歩も外に出ない小学5年生長男😵習い事も一切したことありません!


うちの兄弟には、いとこも存在しないし、クラスメイトとも近所の子とも遊ばないので、人とのコミュニケーションが取れない11歳長男😵


私は一人っ子だけど、毎日近所の子と外で遊んでたし、絵も習ってたし、長男よりは人と話すのは大丈夫でした💡


人嫌いな長男は大人はもちろん、同級生とも話が噛み合わず、言い合いやトラブルになることもあるそうです😵


会話が一方的で会話のキャッチボールが出来ない11歳長男💨


1年生、2年生、3年生で一回ずつくらいクラスメイトと遊ぶ約束して公園に行ったきりで、4年生からは放課後は完全引きこもりの長男(^-^;)


家で勉強するわけでもなく、ゲームYouTube見て、ご飯食べてお風呂入って寝るだけ😅


中学生になってもこんな感じだろうね😵部活とか出来るのかな?😅


夜は、次男はオムライス、生ハム大根サラダ、スープ💕長男は肉うどん、まぐろ、ご飯、生ハム🍚


+またまた手作り辛みチキン、半額のポークカツレツ、納豆、ちくわきゅうり🎵デザートはショートケーキプリン🎂


お風呂&歯磨き&就寝🌟


久しぶりに水曜日のお昼に、いすゞプラザを予約しました!

 

緊急事態宣言中は閉館していたので、久しぶり(^-^)


水曜日は次男は11:00帰宅、長男は6時間授業なので、次男を連れて行こう! 

 

いすゞプラザは無料だし、近くて空いてるし、1時間くらい見るのにちょうど良いんだよね💡


6歳次男も放課後は一回もお友達と遊んだことはなく、家でYouTube、ゲーム、テレビ三昧で、視力が悪すぎ(要再検査)なので、なるべく外へ連れ出したい🙊


お気に入りだった、いすゞプラザ隣のホテルのカフェが値上げしていてショックです💨