昨日はパパが仕事だったので、母子3人で一年ぶりに遊び場が再開した、こどもかんに行こうかと思い、着替え&朝食(パン、ハッシュポテト)👮
一応調べたら展示ホールは、9:00~12:30で50名、13:00~16:30で50名しか入れないらしく、私ひとりで自転車で整理券を取りに行きました💦
9:40に着いて、展示ホールの午後、プラネタリウム全部、15:30のワークショップなら取れる状態でした💡
2階のパソコンルームは再開してないとのことで、パソコンならやる5年生長男が昔のオモチャだけだと遊べず、入場料がもったいないので、15:30のワークショップだけ整理券ゲット!
ジオラマ作りだそうで、お金はあと払いなので、とりあえず券だけゲット!
プラネタリウムはイマイチ好きなのがなかった😵昔みたいにポケモンとかクレヨンしんちゃんのプラネタリウムがあれば良かったのに😣
が‥ここで自転車が調子悪くなり、ブレーキのワイヤーが切れる事件発生😵
そのままイオンバイクへ行き、自転車を預けて、徒歩20分かけて一時帰宅💦
お昼に兄弟にラーメンとおにぎりを食べさせて、12:00再び20分歩いて自転車を引き取り💦
ワイヤー取り替えで支払いは1300円でした💡
帰りは治った自転車で買い物して帰宅👮
予想外の疲れでもうクタクタで頭痛がするし、ダウンしてしまったので、ワークショップは諦めて、鼻水くしゃみの6歳次男と昼寝💦
10歳長男はゲームYouTube三昧でした😵
夜は母子3人は、生協のお寿司💕パパは半額の明太パスタ、半額のシーザーサラダ、チキン、ポテト💦
お風呂&歯磨き&就寝🌟
今日は7:00起床→着替え&朝食→8:00長男送り出し👮
今日は体育がないから太鼓いらない!と自ら抜いていた10歳長男💦が、今日体育あったらしく、また1人太鼓忘れで手を叩いていたそう😵
もう何度もそういう事をしてるから私がチェックしているんだけど、パパは甘い!自分でやらせろ!痛い目に合わなきゃわからない!って言うし、先生は何度言っても出来ない場合はサポートして下さいと言うし、困った😣
さらに学校から帰宅後、明日の運動会で黒い服いるんだって!と今日の15:00に言う10歳長男😵もうやめてー💦
同級生の女の子達に聞くと、おととい言われた!メモしてきた!とのこと😵
もう無地の黒Tを今から探しに行く気力はないので、明日はバックプリントの黒いTシャツを持たせます💦家にあって良かった😅
9:00次男送り出し→14:00次男お迎え👮
買い物して、夜は、おでん💕