昨日、セイムスの秋の大抽選会に行ったら、9回も引いたのに、まさかの割引券のみ😵
六等のラップも五等の飲み物も当たらなかったの初めて😵いつも洗剤くらい当たるのに💨
抽選会2日間限定だから、忘れないで良かったけどね💦
夜は生協の半額のお寿司、半額のローストビーフ、味噌汁、しゅうまい&ゆでもやし、豚肉甘たれ焼き、エビフライ、チーズチキン、鮭、枝豆👮
お風呂&歯磨き&就寝🌟
今日は、7:00起床→着替え&朝食→8:00長男送り出し👮
学校の貸し出しノートパソコン、上履き、割烹着、体操着、水筒、連絡袋、5時間分の教科書、筆記用具、ナプキンを持って登校💦
月曜日は荷物多過ぎ&重すぎです😵
本当に学校が近くて良かったです!(子供の足で徒歩13分くらいかな)
6歳次男のお弁当を作って、9:25自転車で幼稚園に送り出し💦
月曜火曜連続お弁当作りにバタバタw=(゚o゚)=w
次男を預けて、少し卒業文集委員のお仕事👮
帰宅して家事をして、自転車で西松屋底値セールへ🎵
5年生(10才10ヶ月)長男に、無地紺のシンプルな半ズボンだけ買いました👮
冠婚葬祭にも使える紺無地の綿パンツは便利なので、160サイズを299円で買っておきました😆
西松屋は小さめなので、ユニクロの140サイズのステテコと同じようなサイズ感でした💡
去年の6月の葬儀の時に、4年生(9才7ヶ月)長男に西松屋で全く同じ140サイズの紺パンを買ったんだけど、意外と小さくて、次男にお下がりしたので、来年お揃い出来るかも(笑)
制服がない小学生の喪服や法事の服って難しいから、うちは普段着にも使えるシンプルな黒、紺、白の西松屋コーデで乗り切りました(^-^;)
いなげやで買い物して帰宅👮
お昼は適当に残り物と高級生食パン、ハレパンを食べました🎵
14:00自転車で次男のお迎え😺
14:45長男帰宅👮
目を離した隙に、10歳長男がおやつに温泉饅頭とスナック菓子2袋も食べててビックリ💦
6歳次男はおこぼれをもらってました(笑)
5年生で135センチ26キロの小柄&偏食&少食の長男、お菓子だけはめちゃめちゃ食べる(^-^;)
そのあと18:00に6歳次男とラーメン食べて、夜中にお腹空いたらしく、おにぎり2つ食べた10歳長男😵
家系ラーメンにほうれん草、うずら、のり、チャーシューを入れて食べました🎵ライスも付けたけど、食べ過ぎなので私が食べました💡
+野菜スティック、えびしゅうまい、セブンのチキン、枝豆、大人は豚肉牛肉炒め💕
お風呂&歯磨き&就寝🌟
明日は6歳次男の幼稚園最後の運動会!!今年は授業参観形式なので、平日&保護者一人だけです(^-^;)
一人だからビデオ撮影頑張ろう💨

