昨日は7:00起床→着替え&朝食→8:00長男送り出し(^-^)
次男着替え&朝食→9:00自転車で幼稚園送り出し👮弁当給食の日は楽ちん🎵
帰宅して家事をして、10:00~幼稚園の謝恩会と文集作成委員の会議に参加👮
長男は別の幼稚園だったので、謝恩会は役員じゃなかったから当日参加のみ、卒園文集はそもそもありませんでした💡卒園アルバムはあったけどね💡
どちらでも良かったから両方立候補しましたが、文集委員の方になりました👮
12:00まで打ち合わせして、帰宅(^^)
お昼は適当に食べて、14:00自転車でお迎え👮
が‥いつも通る踏み切りが警報器が鳴り続けていて、いくら待っても開かない😵
と‥警報器なってるのに、踏み切りバーを次々くぐり抜ける人達💦どういうこと!?
話を聞くと13:30ごろ見えてるそこの駅で人身事故があり、しばらく開かないとのこと😵
幼稚園は目と鼻の先なのに、向こう岸に渡れない😵少し先の踏み切りももちろん開かない💦
同じ幼稚園のお隣さんも来て、踏み切り前に自転車置いて、一緒に渡って(本当は違反行為です)、歩いてお迎えセーフ💨
帰りもまだ開かずの踏み切りだったので、次男と歩いて高架下を渡り、自転車を引き取り、見てたら電車がちょうど動き出しました💡
①時間くらい開かずの踏み切りだったようです!放送もなにもないから本当に怖かった💦
15:15長男帰宅👮おやつ宿題タイム(^ー^)
夜は、ハンバーグ、牛肉炒め、ローストビーフサラダ、冷静ナポリタン、エビフライ、ご飯、卵スープ、ブドウ、りんご🎵
お風呂&歯磨き&就寝🌟
今日も7:00起床→着替え&朝食→8:00長男登校班に送り出し(^-^)
