昨日は7:00起床→着替え&朝食→8:00長男送り出し(^-^)


次男着替え&朝食→9:00自転車で幼稚園送り出し👮弁当給食の日は楽ちん🎵


帰宅して家事をして、10:00~幼稚園の謝恩会と文集作成委員の会議に参加👮


長男は別の幼稚園だったので、謝恩会は役員じゃなかったから当日参加のみ、卒園文集はそもそもありませんでした💡卒園アルバムはあったけどね💡


どちらでも良かったから両方立候補しましたが、文集委員の方になりました👮


12:00まで打ち合わせして、帰宅(^^)


お昼は適当に食べて、14:00自転車でお迎え👮


が‥いつも通る踏み切りが警報器が鳴り続けていて、いくら待っても開かない😵


と‥警報器なってるのに、踏み切りバーを次々くぐり抜ける人達💦どういうこと!?


話を聞くと13:30ごろ見えてるそこの駅で人身事故があり、しばらく開かないとのこと😵


幼稚園は目と鼻の先なのに、向こう岸に渡れない😵少し先の踏み切りももちろん開かない💦


同じ幼稚園のお隣さんも来て、踏み切り前に自転車置いて、一緒に渡って(本当は違反行為です)、歩いてお迎えセーフ💨


帰りもまだ開かずの踏み切りだったので、次男と歩いて高架下を渡り、自転車を引き取り、見てたら電車がちょうど動き出しました💡


①時間くらい開かずの踏み切りだったようです!放送もなにもないから本当に怖かった💦


15:15長男帰宅👮おやつ宿題タイム(^ー^)


夜は、ハンバーグ、牛肉炒め、ローストビーフサラダ、冷静ナポリタン、エビフライ、ご飯、卵スープ、ブドウ、りんご🎵


お風呂&歯磨き&就寝🌟


今日も7:00起床→着替え&朝食→8:00長男登校班に送り出し(^-^)


大嫌いなお弁当作り💦

ブロッコリーチーズマヨネーズ焼きを入れてみました🎵たぶん次男は食べると思う💡

5才次男着替え&朝食(パン)😺

9:00自転車で次男送り出し(^^)明日が6歳のお誕生日です!ステーキハウス予約済み🎵

家事をして、自転車で業務スーパーへお買い物👮今日も安定の爆買い(笑)

イタリア直輸入ピザマルゲリータ275円、焼肉ライスバーガー125円、豚生姜焼バーガー125円、クッキーアイス270円、冷凍あさり298円、バター208円、プチ豆腐68円、うどん19円、ラムネ68円、カルピス78円、パン100円、袋100枚98円🎵

3連休だし、天気悪そうなので、買い溜め😆

1人お昼は適当に(^-^;)

14:00次男お迎え予定👮15:40長男帰宅予定👮

夜は何にしようかな?