今日は土曜日だけど、5才次男は夕方~幼稚園で日帰りのお泊まり保育、お楽しみ保育の日🎵
10歳長男は早起きして、朝からゲーム😵一日ゲーム2時間、必ず休憩!の約束はどこに!?(怒)
雨戸も開けず薄暗いリビングで、着がえも食事も勉強も手伝いもする前に、起き抜けにゲームとは信じがたい光景です💦
パパがゲーム大好きで暇さえあればゲームだから、一緒にやりたいだけだと思うけど😣
9:00頃次男を起こして、着がえ&朝食兼昼食→ピザ、カレーパン、シリアル、サラダ、スープなどを食べて、15:00までまったり😺
おやつを食べて、15:15自転車で幼稚園に送り出し👍15:30になるまで暑い中外で待機してました💦
次男を預けて、15:45~お楽しみ保育活動開始→レクレーション(体操、謎解きゲーム)→カレー弁当で夕食→キャンプファイヤー&盆踊り&花火→19:30お迎えでした🎵
パパと10歳長男は横浜の車屋さんに点検に行き、私は家事をして、18:00過ぎにみんなで歩いて幼稚園へ👍
キャンプファイヤーと花火の見学😺
コロナ渦で去年も今年も、夏祭りも花火大会も何もなかったので、10歳長男も5才次男も喜んでました🌟
学校以外は外に出ない10歳長男も、花火とか火は好きなので(笑)30分見てました😆
ビデオとスマホと携帯で撮影O.K.🎵
かなりの人で蜜なので、私だけ幼稚園に残り、男子2人は御帰宅👍
私はそのまま待って、次男のお迎え😺
カレーをお代わりしたら、予想以上に大盛に盛られてしまい、泣いちゃったので、おかわり分は残しましたとの報告💡😅
ルーだけが鍋で来てたし、次男が思ってたあと少しだけお代わりのイメージと違ったのかも😅
何はともあれ、年長(幼稚園最後)のお楽しみ保育が無事に終わって良かったです👍
帰ってからの痰がらみの咳が気になりますが😅
次男は夜食べてきたので、私たちは家でラーメン、餃子、生ハムサラダ、チーズ、ジャガバタ、オクラ納豆、手羽の煮物(湯煎)🎵
デザートはスーパーのケーキ😺
お風呂&歯磨き&就寝🌟
明日は日曜日、何をしようかな?月曜、火曜、学校と幼稚園が終われば夏休み!!