昨日の夜は結局、前日夜作ったカレーライス、カツ、ラーメン、焼き餃子、チキンバー、大根&ツナ&豆腐サラダ、枝豆、すいか、リンゴ、エクレア👍
お風呂&歯磨き&就寝🌟
今日は7:00起きで着がえ&朝食(パン、ピザ、ベアポテト、コーンサラダ、プリン)→パパ達はゲーム三昧😅
私は良い天気なので、敷きパッドなど洗濯しまくりました💡あと服の仕分け👍
5才次男の小さくなった洋服は、パパ側の親戚の保育園組に送っています!
私は一人っ子、従姉妹(いとこ)も30代でまだ結婚したばかり、パパの兄も独身、お下がりあげる人があまりいません😅
5才年長次男は110が今ぎりぎりジャストサイズなので、この夏に着納めして親戚に送っちゃいます👍
幼稚園は指定服なので私服あまり着ないし、私服の120サイズは長男のお下がりとセールで買ったものでまかないます!
2人とも小柄なので、1年生は120サイズで大丈夫そうです💡
10歳(5年生)長男は今140がジャストなので、この夏に着納めして来夏は150に以降する予定😺
長男はクラスで一番小さいので(133センチ26キロ)、中学校の制服のサイズがあるか心配です😅
女子はチビでもスカートだから何とかなるけど、男子は長ズボンだから引きづるよね💦
一日中部屋にこもってゲームばかりだと、今の時間も外の天気も分からなくなっては困るので、12:00にパパの車でイオンへ👍
ポケモンメザスタの無料配布を貰いに行きました🙊
子供のマスクを忘れたので、ダイソーで調達😅
モーリファンタジーで無事にタグをもらって、よくばりパス1000円で1時間遊び放題🎵
マリオカートを14回(2人対戦×7回)、これだけで通常1400円💡😆
VR200円×2回、メリーゴーランド200円、ジープ3回、クレーンゲーム5回、シューティング3回、水鉄砲2回、モグラ叩き2回、ボウリング2回、パン屋さん1回、メダル100枚で支払いは1000円💡😆
うちは株主優待券で今日は無料になりました🙊
よくばりパスだと、1000円で4600円分くらい遊べるのです🎵
これみんな知らないのか普通に遊んでる人のが多いけど、よくばりパスの方がめちゃくちゃお得です!!
今日は空いてたので、マリオカートやりまくれて大満足な兄弟でした😆
携帯ゲーム機より、実際の運転席で運転するマリオカートのが楽しいよね💡
14:00まで遊んで、車で帰宅🎵
遅いお昼は安定の、ラーメン、チャーハン、餃子&蟹シュウマイ、豚肉もやし炒め、サラダ、から揚げ、トマト、リンゴ😆
夜食は何にしようかな?
来週土曜日は次男の日帰り保育💡
お泊まり保育はコロナのため出来ないので代わりのイベントです👍
2人とも夏休みまでラストスパート!!