チェックアウトしてから、ジージ達オススメの誰もいない神社探索👍THE穴場(笑)


こんな森の中、貸し切りでお散歩😆

森林浴にはもってこいの晴天でした💕

お次は、鈴廣かまぼこ博物館へ🎵

無料ですが、少し遊べる施設です😆コロナ以前はもっと遊べたけど、少なくなってました💦
↑井戸の体験が出来て、ちゃんと水が出ます😆

ちくわやかまぼこ作り体験は全回満席でした💡

隣のかまぼこ市場で、チーズかまぼこ、小田原梅サイダー、梅干しを買い、みんなでジェラートを食べて、次の目的地へ👍

昔はかまぼこやちくわの試食たっぷりだったのに、コロナ渦の①年半、試食は全くなし😣

最後はおなじみ、山安早川ターンパーク店!!

本当は上の食堂でお昼食べる予定でしたが、日曜の昼時で大人気のため、50分待ち😵

仕方なく、下の山安でアジフライ、アジフライバーガー、千円の干物詰め合わせ、菜の花のバームクーヘンなどを購入😆

いつも買うこのセット↓💕

さらに、これは初めて買ったけど美味でした💕
ボリューム満点で、270円ならお得だと思います💡

結局お昼は、帰り道の大磯パーキングで、ジージ達とラーメン、お蕎麦、豚丼、カレーなどを食べました🎵

高速でそのまま東京に帰るジージ達とバイバイ👍

5才次男は爆睡😅うちらは県内移動なので、近所のヨーカドーに寄って、14:30帰宅👮

私は洗濯物やら、明日の学校と幼稚園の準備やらして、パパ達はゲーム😅

夜は、アジフライ、アジフライバーガー、あさりの味噌汁、ご飯、海苔、生卵、鮭のカマ、枝豆、梅干し、納豆、かまぼこ😆

お風呂&歯磨き&就寝予定🌟

まだまだコロナ渦ですが、10歳長男のゲーム時間も減らせたし、あと2年で中学生だし、無事に箱根旅行に行けて良かったです👮