14:00あれから私1人で、自転車+路線バスでタウンヒルズに行き、駄菓子屋さんへ👍


パパと10歳長男は口喧嘩バトル中でした😵5才次男はマイペース自由人😺

ここは、1丁目1番地という駄菓子屋さんで、ショッピングモールとかによく入ってる駄菓子屋さんです🎵


購入品は、10歳長男大好き3色団子、ヤングドーナツ、マシュマロソフト2つ、梅3つ入、指輪の飴2つ、くじ付きラムネ3つ、ラーメン太郎3つ、モロッコヨーグルで345円でした👍


前回の当たりで1つ引換えました😆


当たり付のヤッター麺は、テレビの影響か?まさかの品切れでした😵


ダイソーでは、ふ菓子、都こんぶ、不思議玉2つ、ブタメン4つ、ネームタグワッペン(シールタイプ)を購入👍


ダイソーのソース煎餅は品切れでした😵駄菓子屋よりダイソーの方が安いやつは、ダイソーで買います🎵


ネームタグワッペン(シールタイプ)は、10歳長男の黒いマスクに名前を書いて貼り付けます🙊紛失予防に何でも記名!


ミスドで福袋引換券で、ドーナツと交換👍

こんな可愛いのがあったので、引換え😆🎵

しまむらで学校用の水泳帽を買って、路線バス(時間が合わず7分歩いて次のバス停へ)&自転車で帰宅👍

久しぶりのタウンヒルズ満喫しました🎵

男子3人はゲームし終わって、おやつ食べてました😅

16:30駅前の松屋でお土産を購入😆
私はカレーとビビンバ食べたい気もしたけど、牛めしトリオ(牛めし、おろしポン酢牛めし、ネギ玉牛めし)にしました🎵

+味噌汁をみんなで完食👍

またパパと10歳長男が口喧嘩バトル😵

私は家事、5才次男は塗り絵タイム😺

夜食は何にしようかな?