今日も7:00起き→着替え&朝食→8:00小4長男登校班で登校👍

4歳次男起床→着替え&朝食→9:15自転車で幼稚園に送り出し👍

そのまま業務スーパーへ🎵

ウナギを買おうと思ったけど、有頭しかなく、代わりにメンチカツ(10個258円)、炙りトロサーモン(3つ288円)を購入👍

大好きなかき氷アイスも60円なので購入😆

帰宅して家事をして、佐川急便に荷物を返却して、11:00次男のお迎え💦

昼は4歳次男と、湯煎のハンバーグ+チーズ、ご飯、卵スープ、ゆで卵、ウィンナー、ポテト&から揚げ(冷凍)、ツナサラダ、リンゴ🐱

14:50長男が帰宅👍おやつは、知育菓子💕フシギ玉😆

宿題&ゲームタイム💦4歳次男はお昼寝😅

夜は、ラーメン(醤油、豚キムチ)、チャーハン、シュウマイ&もやし、メンチカツ&キャベツ、ツナコーンサラダ、キムチ、リンゴ🎵

デザートは、雪見だいふくのチョコ味、かき氷、プリン💕

雪見だいふくは、業務スーパーでなんと68円でした💡コンビニの半額!

お風呂&歯磨き&就寝予定🌟

ニトリの安いソファが5年経ってへたってきた&9歳長男が寝転んでゲームするので、テレビが見やすい高座椅子をネットでポチりました😆

私は小学生からぎっくり腰気味なので、脚が付いた回転チェアでリクライニングがあれば、リビングに欲しいなーとずっと思ってました💡

次男の誕生月でドコモから3000ポイントもらえたしね😆

テレビが見やすい回転チェア、リクライニング、脚がある、組み立て簡単、1万円前後で探して、買ってみました🐱
口コミも良かったし、来るのが楽しみです🎵子供に盗られそうだけど😅

8/31にとしまえんが閉園しました😭開園して94周年だっけ?

実家から電車で20分くらい、小さい頃から年に何回も行っていて、小学5年生からは友達とだけでも行っていた、思い出の遊園地👍

お手軽な料金、ほどよい広さ、懐かしいアトラクションばかりで、9歳長男も4歳次男も何回も行っています🎵

ディズニーランドも良いけど、いつでも気軽に行ける地域密着型の昔ながらの遊園地がなくなるのは寂しいです😭ありがとう!としまえん!