昨日の二郎風ラーメンで思い出したけど、私の地元ひばりが丘のラーメン二郎は、二郎界でも有名らしく、一年中いつでも行列が出来てます💡
実家から歩いて行ける距離なのに38年間、未だ食べたことなし💦
二郎系は、太麺、脂ギッシュ、普通盛りでも麺も野菜も大盛りの量で、男性でもお腹いっぱいらしく、食べられるか不安すぎて行けない😅
でも、いつか行って食べてみたい!
小さい店舗で、男性ばかりカウンター数席のみ、店主と店員1人くらいで行列を切り盛りしてるから、一時間待ちは当たり前の人気店💡
男性ばかりのあの行列に並ぶのは勇気がいるし、店内も無言でラーメンに立ち向かうだけですが、いつか二郎デビューしたい今日この頃です(笑)
今日は、7:00起床→着替え&ふりかけご飯で朝食→8:00長男送り出し👍
小雨のため、大量の荷物と傘、水筒で手一杯な小柄で痩せっぽな9歳長男💦
4歳次男と朝食→着替え&トイレ→9:00霧雨のため自転車で幼稚園に送り出し👍
帰宅したとたん、土砂降り😵家事をして、雨が止んだとこで、自転車で買い出し🐼
新しい洗濯機(縦型10キロ)は、音が静かで使い勝手が良かったです💕
乾燥付きといっても、ドラム式のようにカラカラには乾かないし、あくまで補助機能で、半乾きくらいにしかならないので、今日は使わず💡
100均キャンドウでタオルハンガーや排水口かご、洗濯かご、お菓子、七夕セットなどを購入👍
ダイエーで買い出しして、帰宅😺
お昼は、ご飯、もやし、キムチ、豚肉を卵スープに入れて食べました🎵
14:00次男のお迎え👍霧雨のため自転車で送迎💦
14:40長男9歳帰宅👍おやつは知育菓子、ショートケーキ、チョコレートケーキ💕
長男9歳は安定の、冷凍タピオカミルクティー😆
夜は、しらすおかかご飯、ウィンナーピザ、サラダ、卵スープ、ミートボール、サーモンポテトフライ、納豆、梅干し、鯖の醤油煮&ハンバーグ(湯煎)、温泉卵、りんご👍
デザートは、業務スーパーの冷凍チーズケーキ🍰
お風呂&歯磨き&就寝🌟