昨日は、ゲーマー小4長男以外(父母弟)はお昼寝💦
本当に9歳長男は、新生児からショートスリーパーなんだよねー💡
しばらく美容室に行けてない長男、パパにお家で9歳長男のヘアカットをしてもらい、男3人でお風呂👍
夜食はさっぱり、塩ラーメンと塩の焼き鳥、カニカマ野菜コーンサラダ、バナナ🎵
歯磨き&就寝🌟
今日は、パン、ピザ、野菜サラダ、スープ、ゼリー、バナナで朝食😺
家事をして、徒歩3分のセイムスにお買い物🐼子供たちは留守番👍
お昼は、焼きそばと鮭おにぎり🐼
おやつは暑いので、ピノとくるくるゼリー🎵
夜は、カレーうどん、そうめん、かき揚げ(冷凍)、焼き鮭、しらす、ねぎトロ丼、焼き鳥(冷凍)、ソースカツ(冷凍)、生卵、納豆、塩昆布キュウリ👍
休校が最低でもあと一カ月延びて、まさかのトータル3ヶ月の休校😵
毎日ゲームで、パジャマ姿でソファから一歩も動かない小4長男を見かねて、私は突如おうち公園化計画を立てました!
アクティブな4歳次男も体力を持て余してるしね💦
※一人っ子特有の、突然の思いつきで誰にも相談せず、独断と偏見で選びました😆私のお金で買うんだから、別にいいでしょ精神です😆
急いでリビングを片付けて、スペースの確保(笑)思い立ったら吉日!の私です👍
室内滑り台やジャングルジムは4歳次男でももう年齢的にギリギリだし、寿命が短そうなので、却下👍
公園大好きだった4歳次男が喜びそうで、できれば9歳長男や大人も使えて、長く遊べそうなやつで、一万円以下!
同じ物ならより安くて、レビューが良いのが欲しい性格なので、アマゾンより安かった楽天で🎵
ただ、みんな思うところは一緒なので、室内遊具は売り切れ&次回は6月中旬の発送ばかり😵
そんな中諦めずに探したら、あった💡
折りたたみ鉄棒に、ブランコ、吊り輪がついたやつ(推奨3~7歳)を、税込10000円(クーポン使用)でラス1をゲット🎵
鉄棒は40キロまで、ブランコと吊り輪は20キロまでなので、鉄棒は23キロ9歳長男も余裕🎵
4歳次男は16キロなので大丈夫😺
小4長男は、まだ縄跳びも鉄棒もマット運動もサッカーも野球も運動全般出来ません😅
片耳が聞こえなくてバランスとリズム感が悪く、手の力も筋力もないので、鉄棒をさせてみたいなと思ってました💦やる気はゼロだけど😅
コロナが消えれば外でも使えるし、今は鉄棒、ブランコ、吊り輪遊びをして、最悪布団干しになる!(笑)
ついでに、ずっと欲しかったトランポリンも買っちゃいました😆税込4000円👍
こちらは100キロまでなので、大人も運動になりそう🎵
どちらも他のサイトでは品切れでした💡ラッキー🌟
こういう時、騒音を気にせず遊具が置ける、一軒家の建て売りを買って良かったと思います👍
お風呂&歯磨き&就寝予定🌟