今日は自宅で、9歳長男7時起床&着替え👍

今日は、3/5と3/25の登校日ぶりの小学校の登校日💡4/6新学年スタートの日🎵

朝食(シリアル、おにぎり、ウィンナー)を食べて、7:45久しぶり過ぎる登校班で登校😺

マスク着用と検温をして、登校させました💡

今日から新2年生2人、4年生3人、5年生1人、6年生2人の計8人(前年度と同じ)で登校👍

今日は、クラス発表とお手紙をもらうだけたので、8:30始業で9:00下校という、非常に短縮版の登校😅

予定通り、9:00過ぎに帰って来た9歳長男👍

お手紙によると、神奈川は4/7~4/19まで休校延長ですが、4/9に登校日があり、10:30に登校→教科書配布→給食を食べて帰宅らしい💡

休校中の平日も親の就業で1人で過ごせない子は、9:00~12:00学校で過ごし、給食を食べて帰宅も出来るらしい💡

うちはパパ以外働いてないので、4/9の登校日だけ学校に行かせて、あとは休校の予定🐼

まぁ緊急事態宣言が出たら、また変わるかもですが😅

4歳次男起床→着替え&朝食(パン、チーズ、苺)💕

4歳次男の幼稚園はこども園ですが、緊急事態宣言が出たら、しばらく休園になるそうです(保育園扱いの子はOK)😵

次男は4/8から登園の予定ですが、どうなることやら💦

お昼は、長男9歳はミスドに行きたがりましたが、私が疲れ果ててるので、お家でサッポロ一番味噌ラーメン、しらすご飯、チーズ、お魚ソーセージ、いちごにしました😆

ネットのくら寿司のジャンケン大会が復活してたので、チャレンジしてみたけど、また負けてしまいました😭

1回くらいお寿司を当てたいな(笑)

夜は、パパが抽選で当てた、山形和牛(400グラム)でお家焼き肉の予定💕

ご飯を炊いて、焼そば、もやし炒め、コーン、スープなど、徒歩2分のコンビニで手に入るものでしのぎます👍+とちおとめ苺😆

健康維持にポケモンGo散歩は続けたいけど、緊急事態だとダメなのかな?😅