昨日の夜は、生協のお寿司、焼き鳥、うどんなど😺お風呂&歯磨き&就寝🌟

今日は実家で、9:00起床→朝食→着替え🐼

9歳長男は勉強、4歳次男は知育ドリル👍

昨日一昨日は、こんな↓お風呂(貸し切り露天風呂)に入ったり、※宿のホームページより📷
こんな↓バイキングを旅館で食べて、気分もリフレッシュ👍
リーズナブルですが、なかなか良い旅館でした💕

お風呂が3つもあって、子供達も大喜び😆夏には屋外プールも入れるみたい🎵
 
コロナが落ち着いたら、前回予約して台風で行けなかった箱根にも、またリベンジで泊まりに行きたいです👍

そんなこんなで、今日からまたいつも通り実家での春休み🐼

10:40に私と4歳次男は、マンション内のキッズルーム(もちろん無料)へ🎵9歳長男はゲーム😅
今日のキッズルームは、ずっと誰も来ない&貸し切りで、コロナの心配無し🎵

小学3年生まで入れるそうで、9歳長男は今日4/1からは4年生に該当するのかな?😅

まぁ誰もいないし、マンション内なので別にチェックされないけどね💡小柄だし😺

お昼は長男の希望で、ジージの車で近くのサイゼリヤ(路面店舗)へ🎵

4/1(水)の昼時とあり、席の間隔は空いているものの、結構混んでいました💡

ハンバーグの税込500円ランチ、ピザ、チキン、ドリンクバーなどでランチをして、隣のドラッグストア、生協とダイソーで買い物して、車で帰宅👍

塗り絵や、漢字ドリルタイムをして、トランプやウノなどの室内遊び🎵

夜は実家で家系ラーメン、ギョウザ、イチゴなどを食べました😆

お風呂&歯磨き&就寝🌟

明日は毎年恒例の、車で栃木の田舎に行く予定でしたが、栃木の親戚も60~70歳くらいが多く、1人小学生もいるし、元々体が弱い人もいるので、今回は念のため断念しました😭

栃木から埼玉に就職した30代の従姉妹(いとこ)も、ずっと前から休みを取っていたけど、高齢者施設勤務&電車のため、栃木帰省を断念😭

次、親戚に会えるのは夏休みかな?😵

9歳長男の小学校(神奈川)も4/6からの予定ですが、どうなることやら😭