今日は、実家で7:00に起きて、8:30にジージの車で、ずーっと前からゲレンデデビュー&温泉に春休み行こう!と予約してくれていた、群馬の水上温泉へ👍

こんな時期なので、ギリギリまで悩みましたが、子供達もこの1ヶ月家でゲームばかり、ケンカばかりだし、自家用車で2時間弱で、うちの田舎と同じくらいの位置&距離なので、予定通りやってきました😺

ホテルに聞いたら、キャンセルも出てるが、その分ご飯の時など、間隔をかなり開けられるので、逆に空いていて安全だと思うとのこと💡

除菌をして、空いているパーキングで朝ご飯の、バーバのおにぎりと買ったコロッケを食べて、トイレ休憩をして出発👍

まずは、インター降りてすぐの、道の駅へ🎵

スキー場情報を聞いて、もう雪はあまりなさそうでしたが、ソリくらいならまだ出来ると言うので、すぐ近くのノルンスキー場へ💕

この時期は駐車場も入場料も無料💡ゲレンデもガラガラ👍今回は初めてなので、雪遊びのみ😆
リサイクルショップの500円のスキーウェアと長靴で、初めてのゲレンデデビュー&ソリ遊び😆

ソリ遊びで体を動かして、雪だるまを作って退散👍

2人とも靴下びしょ濡れ😵お着替え💦

再び道の駅へ戻り、手洗い👍

道の駅で、天ぷらうどん、そば、もつ煮、マイタケそばなどでランチ🎵

どこもかしこも空いているので、良かったです😆

そのまま、近くの松の井旅館に早めにチェックイン&お泊まり👍

↓駐車場からすぐなのに、送迎してくれた(笑)
空いているので、普段はもう混浴できない9歳長男への粋な計らいで、特別にお高い貸し切り風呂を無料で貸して頂け、サービス満点💕

お部屋は12畳の和室🎵9歳長男のお腹が冷えて下着汚れる事件発生😵

少し休んで、浴衣に着替えさせて、16:20貸し切り風呂へ😺

母子3人で貸し切り風呂なんて贅沢😆
可愛い浴衣に着替えて、支配人の粋な計らいで、温泉を堪能しました👍

女性は色浴衣&色帯が無料で選べました🎵

90分きっかり、一番風呂の貸し切り風呂を満喫して、18:00夕ご飯💕

お寿司、ステーキ、天ぷら、そば、マイタケご飯、郷土料理、デザート、アイスなど、兄弟も馬鹿食い😆

空いている&時間差なので、間隔もかなり開けて頂いて安心でした🎵

20:30子供達は就寝🌟絵本も貸してもらえました💡

私は1人で、露天風呂2カ所を回り、大満足😆露天風呂も誰もいなくて貸し切り状態🎵

お風呂&歯磨き&就寝🌟

志村けんさんが亡くなりましたね😭

70歳、まだまだ若いし、志村動物園のパン君と志村園長とのやり取りが好きだったから、悲しい😭

嵐ファンなので、共演者の相葉くんも心配💦

やるかわからないけど、5月の国立競技場の嵐ライブ申込みました🎵1人で😆

コロナの話題が何ヶ月も続いて、マスクがない、買い占めもあり、もう世の中どうなっちゃうの!?状態で先が見えないですが、うがい、手洗い、ヤクルト!で乗り切りたいものです👍